dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、遠方の友人に会うために初めてホテルに宿泊をする予定です。
いくつか疑問が浮かんでしまい、どなたかにお答え頂けないかと思い質問させて頂きました。


1●ホテルのダブルルームはカップルや夫婦用というイメージが強いのですが、同性同士で予約及び宿泊をすることは可能なのでしょうか?

2●予約する際には男性何人、女性何人と聞かれますか?

3●二人で予約して一人しか泊まらないのは大丈夫ですか?またキャンセル料は掛かりますか?(食事なし)


友人とは女同士です。

理由:
初めはシングルを取ってその友人を部屋に呼べればと思ったのですが原則禁止ということで、二人で予約しておいて彼女は時間になったら帰るという形を取ろうと思っています。
また布を広げたりするのでファミレスでは狭いという理由もあります。


乱文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

(1)勿論、同性同士(友達・親子)でもO.Kです。



(2)性別は、聞かれないと思います。
 小人・大人は、聞かれるかも知れません。

(3)二人で予約して、一人しか泊まらなくてもO.Kです。
 当日のキャンセル料は、大体のホテルは100%ですので
 友達が泊まっても泊まらなくても料金は同じと言う事です。
    • good
    • 0

同性でも大丈夫です。

むしろひとりで予約しても大丈夫なところもあります。
性別は…おそらく聞かれないのでは?と思いますが予約サイトなどで入力させられる場合もあるみたいです。

ちなみに、二人で予約してひとりで宿泊するのも大丈夫ですが、二人で泊まるのと同じ値段を払うことになります。
キャンセル料は宿泊自体をキャンセルしない限り発生しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!