dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方の実家住まいの彼氏と遠距離恋愛中で、定期的に通ってます。
年齢は相手が5歳ぐらい年下で、見た目は同年代風です。

普段は男同士も大丈夫なラブホテルに泊まっていますが、
予約も出来ないところが多く、
また、泊まりだと最大で12時間、ホテルによっては最大で10時間など、
ゆっくり出来ないことが多いです。

そこで、たまに普通のシティホテルや少し高めのビジネスホテルに、
泊まる事があり、そういう時は今までツインを予約していました。

ただ、ツインだとベッドが二つ並んでいるのですが、
ひとつのベッドしか使わないので邪魔なのと、
一つ一つのベッドがダブルと比べ狭いホテルが多く、
非常に窮屈な思いをして寝る羽目になってしまいます。

そのため、ダブルの部屋で窮屈な思いもあまりせずに、
ゆっくりしたいと思っています。

しかし、泊まり先が地方なので、
フロント係の人とトラブルになるのかどうか心配なのと、
男同士だと断られることがあるのではないかという不安があります。

また、今までの経験上、東京都内・大阪府内だと特に変な応対もされず、
普通に泊まれるんですが、
地方だと変に珍しがられるのではないかとも思っています。

ちなみに、ゲイの友人(彼氏持ち)に相談したところ、
「ダブルでも気にしなきゃいいんじゃないの?
旅行行った時とかでもツインが嫌だから普通に泊まってるけど…」
と適当臭く言われてしまいました。

また、ネットで検索したところ大阪市の行政指導のニュースが出てくるだけで、
あまり、実際の話というのが出てこないです。

恥ずかしいのは二人ともあまり気にしてないのでいいとしても、
実際に地方のホテルで男同士ダブルで予約して、
断られるということはあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

以前、女の子二人で急にホテルに泊まることになった時、


ツインが空いておらず、ダブルなら一部屋あいているという時がありました。
久々に会った友達だったし、シングル2部屋取るのも、
当時は学生でお金もありませんでしたから、
そのダブルに泊めてほしいと頼んだところ、
出来ませんと断られました。

男性二人客のダブルの宿泊を断っているため、
女性同士であってもダブルは提供することが出来ないと。

男性二人は無理があると思います。
チェックイン時に断られるかもしれませんよ。

ひとりが先にチェックインしてしまってから
部屋に入るなど、ホテル側の目を気にして入ることになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して下さってありがとうございます。
女性二人でも断られることもあるんですね…。
ちょっとびっくりです。

やはり、大きいホテルだと先にチェックインして時間差で入るのが、
一番スマートですね。
ここまで↓して無理無理泊まろうという根性も無いですし。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610180024 …

ちょっと工夫してみます。

お礼日時:2008/06/11 20:22

地方のホテルなら、和室(畳に布団)の部屋というのがあったりも


しますよ。
そういう部屋のあるホテルを探してみるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています