
CDプレイヤーとスピーカーへの接続について教えてください。
以下、私が所有しているCDプレイヤー(アンプ内蔵)とスピーカーです。各々の入出力の端子が異なるため、どう接続したら良いか分からないため、ご教示ください。
■CDアンプ
DENON RCD-CX1
OUT:SPEAKER OUT(バナナ)、PREOUT(RCA)
■スピーカー
FOSTEX NF-4A(アンプ内蔵)
IN:XLR端子、TRSフォーン端子
各端子が異なるため、どのようなケーブルを用いて、どのように結線したらよいでしょうか。
また、スピーカーはアンプ内蔵であるため、ケーブルはラインケーブル(スピーカーケーブルではなく、オーディオケーブル)でよいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NF-4Aなら、6.3mmアンバランスフォンの入力がありますから、
「CDアンプのPREOUT(RCA)→NF-4Aのフォン入力」
を、「RCAピン→2Pフォン」もしくは「RCAピン-RCAピンケーブル+RCA雌→標準フォンの変換アダプタ」によって接続すればよいです。
NF-4Aには内部スピーカに直結する端子はありませんから、RCD-CX1のスピーカ出力は、この際は出る幕無しですね。
No.3
- 回答日時:
はじめまして♪
RCD-CX1のスピーカー端子は未配線として、プリアウトからスピーカーへ接続するのが、最適だと思います。
ヘッドホン端子からの接続も不可能ではないのですが、デメリットは有ってもメリットは無いと思います。
さて、NF-4A側ですが、RCA端子がアンバランスですから、フォン端子に接続されるのが良いかと思います。
ピン ー フォン ケーブル (必要な長さの物を2本)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
通常のピン ー ピン ケーブルをフォンに変換するなら
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EAPR221%5E%5E
上記のショップ製品は一例です。
ようするに #1回答のkenta85e2様に 1票~~~♪
No.2
- 回答日時:
CD側のSPEAKER出力からNF-4Aへ入力してしまうと過大入力で壊れてしまいます。
CD側のPREOUTからNF-4AへATL4A81のようなケーブルで接続します。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
あるいは、こういったXLR変換コネクタやケーブルでもNF-4Aへは接続できます。
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/524019/533876/ …
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ロジクールのZ625イコライザとか色々いじってみたけど音良くないです アンプ内蔵スピーカーでいいの教 1 2023/04/17 16:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ ロジクールのZ625音そんな良くないです 良くする方法ありますか? ない場合はアンプ内蔵スピーカーで 1 2023/04/16 21:57
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ TVに接続するスピーカーはアンプHey内蔵の必要はないのか 3 2022/10/01 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプ内蔵スピーカーにプリアンプ接続して効果あるでしょうか? 8 2023/04/15 02:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
DVDプレイヤーをCDプレイヤー代...
-
サブウーファーの接続について...
-
サブウーハーの接続について
-
サーボアンプのコネクタ名称(COIN)
-
サブウーハーの接続方法(分配)
-
レコード取り込み
-
このアンプはスピーカーを接続...
-
LepyのLP-269SアンプにTVとスピ...
-
ポータブルCDプレーヤー に イ...
-
サブウーファーの取り付け
-
サブウーファーとAVアンプの接...
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
オーディオクラフト,可変抵抗の...
-
古いレコードプレーヤーを使いたい
-
コンポのスピーカーをiMacの外...
-
TV・BDとAVアンプの接続...
-
アンプのアダプターOUT/IN端子...
-
TS-WX99A カロッツェリアサブウ...
-
3.5mmステレオミニプラグの配線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
サブウーファーの接続について...
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
AVアンプのボリュームMAXにして...
-
ノートパソコンからアンプにつ...
-
プリメインアンプ→アンプ内蔵サ...
-
アンプのアダプターOUT/IN端子...
-
サブウーファーの取り付け
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
サーボアンプのコネクタ名称(COIN)
-
サブウーハーの接続方法(分配)
-
古いプリアウト(サブウーハー...
-
オーディオ端子のロジウムメッ...
-
DVDプレイヤーをCDプレイヤー代...
-
コンポのサブウーファー接続に...
-
スピーカーの入力端子増設
-
iPhoneユーザーです。iPhoneか...
-
オーディオアンプへのvuメータ...
-
スピーカーのパラレル接続について
-
AVアンプとPCの接続
おすすめ情報