
PC起動時に、『アプリケーションを正しく初期化できませんでした 0xc0000022』というメッセージが表示されます。
OKをクリックすると、通常通り使用できます。
ウィルスバスターでは、『不正変更の監視機能の例外設定に従い、QuickTouch.exeによる変更を拒否しました』
プログラム:QuickTouch.exe
場所:C:\...Fujitsu QUICK Tou
理由:ユーザー定義例外ルール
危険度:低
上記のように、メッセージが出ています。
OSは、WINDOWS XP
富士通FMV-BIBLO NF40Tを使用しています。
キーボード上部に、InternetとMailのワンタッチボタンがあるのですが、押しても起動出来なくなっています
また、この問題と関係があるか分かりませんが、Microsoft Outlookでメールの送信が出来なくなっています。(受信は出来ます)
PCについて知識が無く、拙い質問になっているかと思いますが、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
おそらく「QuickTouch.exe」はワンタッチキーを制御するソフトでしょう。
リカバリーするか、サポートにご相談ください。
>Microsoft Outlookでメールの送信が出来なくなっています。
これは別の問題でしょう。
リカバリーすれば元に戻るでしょう。
早速のご回答有難う御座います。
リカバリーについて、マニュアルを見てみたのですが、『全ての設定を購入時の状態に戻す』という項目しかなく、時間が掛かるとあったので、ワンタッチボタンのみリカバリー出来ないかサポートセンターに問い合わせてみようと思います。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Wi-Fi・無線LAN PC起動でスマホ連携が出来無くなる 2 2023/01/09 08:22
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- グループウェア Macでオープンオフィスが開きません 1 2023/01/14 14:22
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xwinについて
-
プログラムをアクティブにしな...
-
CPU使用率100%・・・
-
Ms draw を使ってみたい
-
何点かあるのですが・・・
-
ActiveXを使ってWEBページから...
-
ライセンス認証サーバー
-
VBからExcelのテキスト...
-
xamppのApacheへの接続設定
-
キーボードで、英字が先に表示...
-
アプリケーションを起動できま...
-
PHPでのsystem関数の処理ができ...
-
OSによるWinExecの動...
-
別プログラムの起動の仕方に関して
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
CPad for LSI C-86の実行結果
-
秋月PICプログラマーを使っ...
-
グラフィックLCD SG12...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
コンソールアプリケーションの...
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
初回接続の遅い原因について
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
VB6の強制終了について
-
OSによるWinExecの動...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
vb6で異なるのプロジェクト間で...
-
対象のアプリケーションが終了...
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
必須コンポーネントと起動条件...
-
アプリケーションをVBS(WSH?)で...
-
Windowsプログラムのビジー状態...
-
自分自身を更新するプログラム
-
httpd.pidって何ですか?
おすすめ情報