
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
まだ40前の若輩者ですが、ときどき、「ああ、歳をとってもこんなふうに楽しく
自転車に乗れたらなー」と思わされるような、素敵な方に出会います。
市民レースで、マイペースで完走を目指して走っている方。
年代別のクラス分けがあるレースで優勝を狙っている方。
荷物を積み込んで、夏の北海道を回っている方。
静かな山や海へ行って、のんびりした時間を過ごされている方。
楽しみ方は人それぞれ、自分独自の楽しみ方を見つけるのも、楽しみの一つではないでしょうか。
ポイントはとにかく楽しむこと、注意点は無理しないことと周囲の目を気にしすぎないこと、
だと思います。
No.7
- 回答日時:
わたしは、SF作家の高千穂遙氏の著書
「自転車で痩せた人」を読んでロードバイクをはじめました。
彼は、50歳を過ぎてから自転車をはじめて、今年58歳。
毎日ものすごく走り込んでます。
参考になりますよ。
自転車の楽しさみたいなものがわかります。
他に、高千穂遙+一本木蛮の漫画「じてんしゃ日記」「じてんしゃ日記2008」も。
いろいろ勉強になって、取り入れようと思います。
No.6
- 回答日時:
自転車の楽しみ方に決まりはないですから、サイクリング、レース、チョイ乗り。
何でも自分でやろうと思ったのをやるのが一番です。が、身体を慣らすためにも、チョイ乗りから始められたほうがいいかも。
注意が必要なのは、高齢な方は特にですが、身体に無理をさせないようにすることです。健康な身体あっての自転車ですし。
ここで必要なのは、心拍計(心臓の動きをモニターしてくれるものです)です。高いものは要りませんが、これがあれば、意識して無理のない運動ができます。というか、ないと、知らず知らずに無理してしまいます。
No.5
- 回答日時:
私がお世話になっているクラブ?は、主に「食べ歩き」ですが、時には「ドMな峠走り」「たまにレース」と、なんでもありなトコです。
そのクラブに、昭和20年生まれ、64歳の人がおられますが、
どのようなシチュエーションでも 私(48歳)は勝てません。
本当に穏やかでニコニコしたオッサンです。レースでも顔を引きつらせることなく、マイペースで走って「なんか、入賞しちゃった。」てな感じで・・・。
まあ、レースは年に1度あるか無いかで、ふだんは「ポタリング」ばかりですね。
私らと「ちょっと気になるトコ」を2・3箇所つなぎながら走り、その場所々々で何かを食べ・・・ってな感じです。
1日の走行も、30kmくらいで終わる時もあれば、私らがイヤがってるのに、そのオッサンが引っぱって160kmなんてことも・・・。 信じられない熟年です。
ですので、質問者さんが都市部の方ならば、うまいモノ屋めぐりでもいいし、地方なら、歴史的物件を漁るとか、「道の駅」を1日に1つか2つ制覇してく・・・なんてのもいいかもしれませんね。
1日1峠・・・みたいにやってる人たちも多いですね。(パスハンターといいますが。) 体力的にはキツイですが、達成感はモノスゴイです!
とにかく、無理をせずに、「乗るのが目的」よりも「手段として自転車。クルマじゃなく。」くらいの、楽な気持ちで乗ったほうが長続きすると思います。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
junrumi200さん こんばんは
これからの時期気候も良くなってきましたから、街中を散策すると言うのはどうでしょうか???ちょっと遠くの知らない街をブラット行ってみるってどうでしょうか???この事を「ポタリング」なんて言います。
私の住んでいる東京の下町では、5月~6月にかけて祭りが結構あるんですよね。代表的な祭りが「三社祭」等です。そう言う祭りの見学 なんて良いかもです。
気軽にどこでも行けるのが自転車の最大の楽しみだと私は考えています。そう言う使い方はどうですか???
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
退職されているなら、海外のtrailを走ってみたいですね。
http://gallery.mtbr.com/showgallery.php/cat/512
http://www.mtba.asn.au/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報