プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記URLの質問の続きのような質問なのですが…。

SNMPで応答を得ようと、下記のようにコードを書いてみたのですが、うまくいきません。
足りないところ、間違っているところ、こうしたらいいんじゃない?等、簡単なことでも結構です。
ご教授いただけたらと思います。
よろしくお願いします。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4934857.html

//ここからコード
public class SNMP_UDPReceive2 {
public static void main(String[] arg){
System.out.println("hajimata!");
try{
byte buf[] = "Get".getBytes();
//ソケットを作成
DatagramSocket soc = new DatagramSocket();
//パケットを作成(""の中身は例です。)
DatagramPacket packet = new DatagramPacket(buf,buf.length,InetAddress.getByName("192.168.0.1"),161);
//送信
soc.send(packet);

//受信処理
byte buf_re[] = new byte[512];
DatagramPacket packet_re = new DatagramPacket(buf,buf.length);
soc.receive(packet_re);
//受信したデータを取得
String data = new String(packet_re.getData(),0,packet_re.getLength());
System.out.println("\"" + data + "\"を受信しました");

}catch(Exception e){
e.printStackTrace();
}

}
}

A 回答 (4件)

■質問内容と外れるかも知れないですが確認させて下さい。


SNMPで応答を得ようとして作られたプログラムですが、その通信相手はルーター等のハードでしょうか、あるいはそれも質問者さんが作られたプログラムですか?
自作以外の他の機器とのSNMP通信が目的でしたら、SNMPのプロトコルに従った電文を送信しなければ応答は得られませんので。
byte buf[] = "Get".getBytes();
がよくわからないのですが、これでSNMPのGetRequestが作成されているのでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通信相手はハードです。
一応"GET"命令で応答が得られたような気がしたのですが、違っていたでしょうか?

お礼日時:2009/05/07 18:40

SNMP通信するプログラムを書いたことがないので、的外れでしたらごめんなさい。


SNMPのサーバ側のプログラムなのでしょうか?エージェント側のプログラムなのでしょうか?
どちらにしても設定が足らない気がします。
コミュニティとかOIDとか・・・。
SNMPのバージョンによっても違いがあると思うし・・・。

SNMP通信のJavaライブラリがありますので、ソースをダウンロードしてどのように通信しているのか確認しては如何でしょうか。
参考URL参照のこと。

参考URL:http://www.snmp4j.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>SNMPのサーバ側のプログラムなのでしょうか?エージェント側のプログラムなのでしょうか?

マネージャ側ですね。PC側です。
ライブラリがあったのですね。見てみます。

お礼日時:2009/05/07 19:08

>マネージャ側ですね。

PC側です。
これはよくわからないのですが。
クライアントから送信してIPアドレス192.168.1.4のサーバーで受け取るとしますと
まずクライアントのプログラム例は
import java.net.*;
import java.io.*;

public class SNMP_UDPReceive2 {
public static void main(String[] arg){
System.out.println("hajimata!");
try{
String s = "This is a Test.";

byte buf[] = s.getBytes("ASCII");

//ソケットを作成
DatagramSocket soc = new DatagramSocket();
//パケットを作成(""の中身は例です。)
DatagramPacket packet = new DatagramPacket(buf,buf.length,InetAddress.getByName("192.168.1.4"),9);
//送信
soc.send(packet);
}
catch (UnknownHostException e) {
System.err.println(e);
}
catch (SocketException se) {
System.err.print(se);
}
catch (IOException e) {
System.err.println(e);
}



}
}

サーバーのプログラム例は
import java.net.*;
import java.io.*;

public class SNMP_UDPServer {

static byte buf_re[] = new byte[65507];

public static void main(String[] argv){

try{
//受信処理
DatagramSocket ds = new DatagramSocket(9);
DatagramPacket packet_re = new DatagramPacket(buf_re,buf_re.length);
try {
ds.receive(packet_re);
//受信したデータを取得
String data = new String(packet_re.getData(),0, packet_re.getLength());
System.out.println( packet_re.getAddress() + " at port " + packet_re.getPort() + " says " + data + "を受信しました");

}
catch(IOException e) {
System.err.println(e);
}
} // end try
catch (SocketException se) {
System.err.println(se);
} // end catch
} // end main
}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません。UDPといっても、SNMPを想定しています。

お礼日時:2009/05/08 01:41

No1です。


>一応"GET"命令で応答が得られたような気がしたのですが
どのような応答内容だったかわかればいいのですが…
SNMPをサポートしていない機器もあるので、確認なさってはどうでしょうか。確認が取れたのであれば、機器の電源投入時にTRAPが通知されるので、マネージャのUDPポート162で受信できるはずです。これだけでreceiveの動作確認にはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>機器の電源投入時にTRAPが通知されるので、マネージャのUDPポート162で受信できるはずです。これだけでreceiveの動作確認にはなると思います。

それはいいですね!やってみようと思います。

お礼日時:2009/05/08 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!