
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>JAVAはアンインストールしてもいいのでしょうか?
アンインストールしてしまうと Webブラウザでサイトを閲覧するときに
見えないページが出てくる可能性が高く、かなり不便になると思います。
>また、何か設定すると、このような手間を省くことが可能でしょうか?
Web サイトを閲覧するときのブラウザには IE をお使いと思いますが、
インターネットオプションの「セキュリティ」タブにあるインターネット
ゾーンの「レベルのカスタマイズ」ボタンをクリックして、スクリプトと
いうツリー以下がどのように設定されているか、確認してみましょう。
「◎ダイアログを表示する」にチェックが入っている項目が多いのかも
知れません。
その場合は「有効にする」に変更するか、或いは「信頼済みサイト」に
登録してしまうという手もあるようです。
因みに Webブラウザの Firefoxに「NoScript」という拡張プログラムを
登録して既定のブラウザとして運用すると、セキュリティ強度が向上して
こんな煩わしさからも解放されることでしょう。
参考URL:http://mozilla.jp/firefox/,https://addons.mozill …

とてもわかりやすく参考になります。
親切に画像の添付までしていただき、本当にありがとうございました。
また、何かありましたら、ご迷惑だと思いますが、ご回答いただけると
嬉しいです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ミーティングアプリ「Zoom」について、お詳しい方にお尋ね致します。 iMacてZoomを使っており 2 2023/01/04 17:01
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
クリックするとリンク プラウ...
-
情報バーについて
-
Irvineのアンインストールの方法
-
hotmailで「ページでエラーが・・
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
タスクスケジューラから30分に...
-
Internet Explorerセキュリティ...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
IEの履歴が消せない(その2)
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
タブオーダーリストからのの削除
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
「別のサイトにジャンプしよう...
-
受信メール本文中のハイパーリ...
-
2枚目のページが開かない!
-
Irvineのアンインストールの方法
-
もうひとつのウィンドウが開か...
-
インターネット エクスプロー...
-
ノートンインストール後
-
クリックできません。
-
プログラムにコマンドを送信し...
-
言語バーで増えました
-
お気に入りにアクセスできません
-
エクスプローラの背景色
-
webページの両端が表示されない
-
ホームページのアドレスについて
-
クリックしたリンク文字列の色...
-
webアドレスの色が変わらない
-
word2000での余白の設定で・・...
おすすめ情報