dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記のタイトルの件について
2009年5月1日より家族間のメールにおける無料通信のサイズが緩和されたと聞きました。
今まではメールの本文とあわせて10KBまでは無料でした。(ごく小さい画像のやりとりは無料だった)
5月1日からは具体的にはどのような形態になったのでしょうか?

日ごろのちょっとしたことを写真に収めて、画像のやり取りをできたらと思っています。無料になるならどんどん使いたいです。

A 回答 (3件)

添付出来るファイルのサイズは…



機種によって異なっています。
 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_ma …
  iモーションファイル
 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_ma …
  写真(Jpegファイル)
が送受信出来るサイズですので御相手の機種を知っておく必要が有ります。

5/1からは別ダウンロード分も無料となってはいますので、お書きのちょっとした
事のやりとりぐらいは無料と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございました。
iモーションについて意識したことがなかったので知りませんでした。是非試してみたいと思います。
これからは携帯でも通信料を細かく気にしなくてもよくなりつつあり、安心感が増してきてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 01:21

古い携帯では、10KBまでが無料。

最近の機種ですと、100KB以下が無料でした。
ですから、今までは、上記の10KBまたは、100KBを超える添付ファイルは、httpから始まるURLをクリックして、データをダウンロードしていました。
このような行為はファミリー割引内でも、有料でした。
それは、すべて撤廃されたのです。
ですから、添付ファイルのデータ量は、ファミリー割引内なら、今後は考える必要が無くなりました。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/pag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございました。
これからは携帯でも通信料を細かく気にしなくてもよくなりつつあり、安心感が増してきてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 01:20

今HPを見ましたが、特に上限は書かれていませんでしたね。


さらに調べると、ドコモに対抗して5月1日から大容量ファイル添付メールも無料にしたという記事がありましたよ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090430- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございました。
これからは携帯でも通信料を細かく気にしなくてもよくなりつつあり、安心感が増してきてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!