dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上手く説明できず申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします!
メールに画像を添付する場合にファイル名を入力します。そして送信します。
受信した人がファイル名をクリックし画像を見ます。
この場合、受信者は送信者のファイルがあるパソコン内にアクセスして画像を見る事になるんでしょうか?
そうだとすると受信者から他のファイルを覗かれる可能性とか僅かにでもあるんでしょうか?
知り合いに写真を送らないといけないのですがパソコンに非常に詳しい方で以前ハッカーがどうとか言う話をしていたので大丈夫か心配です。
写真を添付しない場合でもメールから自分のパソコンを覗かれる可能性もあるのでしょうか?
説明が下手ですみませんがパソコンに詳しい方よろしくお願いします!
※直接ご本人には聞けません。やはり失礼すぎると思いますので・・

A 回答 (2件)

いえ、文書や画像等の添付ファイルはデーターとして相手に送られ、相手が受信するとその人のパソコンに保存されるので、自分のパソコンに相手がアクセスして閲覧するというわけではありません。


ですので、送信者が受信者により他のファイルを見られるということもありません。

ハッカーといっても、セキュリティ(ウイルス対策、ファイアーウォールとか)があらかたちゃんとしていればまず大丈夫です。

ただし全く知らない人(企業)からのメールに添付されているものは絶対に見ないほうがいいでしょう。

参考URL:http://e-words.jp/w/E6B7BBE4BB98E38395E382A1E382 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう説明していいのか解らなかった問題に的確に回答して下さりありがとうございます。
おかげ様で自分的にはほぼ解決できました。
早く皆さんの様に回答できる立場になりたいです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/02/29 01:31

>この場合、受信者は送信者のファイルがあるパソコン内にアクセスして画像を


>見る事になるんでしょうか?

いいえ、添付した画像だけです。メールに画像ファイルを「添付」しているわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付も理解できず情けないです。回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/29 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!