dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の娘ですが、2年くらい前からオタクになり、マンガ、アニメ、ゲーム、携帯ばかりの生活をしています。
当然成績は下がり、今偏差値35です。
特に英語が悪く偏差値は30以下です。
高校受験が近いので、とても心配していますが、反抗期なので何を言っても暴力的に反抗するのみです。
学校の先生に相談しても、どこかには入れるから安心していいと言われ、相手にされません。
入学時の人数が卒業時に半減するような学校には行かせたくありません。
本人はどうしてもオタクの誘惑には勝てないようで、提出物もぎりぎりまでやらず、必ず送れて提出します。
提出しないものもあり、そのせいか通知表は2ばかりです。
特に作文は苦手なようで休みの日に朝から夜までかかって決められたタイトルと名前だけ書いただけだったりして、昨年は一度も提出してないです。(たぶんオタクをやっていて、できないだけだと思います)
視力もオタク趣味のせいか中学に入って0.7→0.06になり、前髪も鼻のところまでたらしているので、よけいに見えなくなったようです。
いくら注意しても罵倒し反抗するのみでまったく効果がないです。
家庭教師もつけていますが、今のところまるで意味がないです。
本人の趣味を理解してあげたいとは思うのですが、卑猥な内容のマンガやアニメにはどうしても賛同できません。
一度オタクになったらやめられないものでしょうか?

A 回答 (10件)

オタク趣味はとても魅力的で、好きになるとなかなか抜けることは難しいです。

ただ、一定の年齢になりますと更年期などの影響もあり感情の起伏も落ち着いてきて、生活の変化を切欠に足抜けすることはあります。
思春期のうちに足を洗うのはかなり難しいことだと思った方が良いでしょう。

それとはまた別の話となりますが、成績についてお悩みのようですね。
勉強に対して苦手意識があり、かつそれを今まで強要されてきた流れから、一言でも勉強の話題を出されると過剰に反応してしまう状態になっているように思われます。
通知表がオール2で、本人に進学の意欲が無い状態では、3年生とあっては今から挽回するのは難しいのではないでしょうか。

悪い噂のある学校に進学するお子さんを心配する気持ちはよく判ります。
でもそれは、直球に「心配してあげてるんだから言う事を聞け」と上から目線で価値観を押し付ける理由にはなりません。
未熟でも一人の人間として扱ってあげて下さい。

どうしても嫌と感じることは誰でもあります。そしてその「嫌」の大きさや種類も人それぞれです。
勉強がどんなことをするよりも苦痛に感じる人だって居ます。
楽な方向に流れてしまうのは、やらなければならないことを実行出来ない自分に対する苛立ちや不満から来るストレスを解消するためかも知れません。

自分の場合は、受験ノイローゼで登校拒否をしていた頃そう感じていました。勉強自体は好きだったのですが、学校で学ぶことが嫌でたまらない時期がありました。
その時に精神安定になっていたのが、漫画やアニメでした。
欝が酷かった頃は依存も大きかったですが、ストレスが減れば自己管理は難しくありませんでした。

実力が足りないことを、自分の好きなもののせいにされるのはとても嫌なことです。

勉強と趣味は両立できます。
もちろん勉強ばかりに専念するには趣味を削る必要も出てきますが、きっと望まれているのは無理の無い人並みの努力ですよね。
こればかりは、少しずつ勉強に対する苦手意識をなくしてあげて、本人から少しずつ「やらなくてはならないこと」に時間をとる自己管理術を身につけさせてあげるしかありません。

まずは条件をこちらから押し付けるのではなく、相手が何を考えているのか、どう思っているのかを良く聞いてあげて下さい。
聞いてあげる際は、思うところがあっても口を挟まず、反論をしないのが基本です。
そして全部受けいれた上で、お互いの妥協点を探していくのがスタート地点ではないでしょうか。
子供と同じレベルで我を張っていては、いつまでも口喧嘩ばかりで先に進む事は出来ませんよ。

どうしても話し合いが成立しない状態ならば、カウンセリングを受けることもお勧めします。お子さんだけではなく、質問者様も一緒に。

話が出来るくらいにお互いが落ち着いたら、機会を見て将来の展望も話し合うと良いでしょう。
どうすれば理想の将来に手が届くか、決断する岐路も近づいてきています。

最初勉強は、まずは少ない時間(一日一科目だけ30分とか)から初めて、あいた時間はちゃんと好きなことに使わせてあげましょう。
きちんとできたら褒めてあげることも大切です。
みんなやっていることだから当然だなんて言ってはいけませんよ。
いままで出来なかったことを出来るようになるのは、半端じゃなく大変なことです。
そして少しずつ勉強などの時間を増やしていくときは、それにあわせて何らかのメリットもあげると効果的です。

>卑猥な内容のマンガやアニメにはどうしても賛同できません
オタク趣味に関しての懸念はおそらくこのあたりにあるのだと思いますが、ただそれだけで趣味を全て取り上げるというのはおかしな話です。
オタクの読む本はまるで年齢制限のあるものばかりのように取り上げられていますが、18禁本なんて全体のほんの僅かです。
それに実際そのような本については18歳以下は購入禁止ですし、それを子供が買ったり売ったりすることはオタクの間でも非常に恥ずべき行為だと考えられています。
ルール違反をしている子供たちは火遊びみたいな感覚でそれを格好いいことと思っているようですが、それはとても嫌われる行為であることを理解して欲しいと思っています。

基本的に趣味は認めてあげても、その中でやってはいけないルールを守れるように道徳を教えてあげて下さい。(個人的にはゆとり教育の弊害で道徳の授業がなくなったのは非常に悪影響を与えていると思います。道徳は学校で教えてくれません。現在は親が教えなくてはならない科目です)
親に隠れてこっそり見るだけならまだ可愛げのある行為ですが、堂々と「子供だけど18禁見てるよ」と公言するのは恥ずかしいのだと理解させた方が良いです。
そこまで常識やマナーが悪いのでなければ、基本注意しながら、少しくらいのことはそっと見なかったふりをしてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても丁寧にアドバイスくださって非常にわかりやすいです。
すべてに納得しました。
どうやら娘は勉強が普通の人が考える以上に嫌いなようです。
きっと一生懸命になれるものがオタク趣味で娘からこれを奪うことはできないのでしょうね。
親はそれを認めてやることから始めないと、と思いました。

お礼日時:2009/05/18 20:48

そういえば本屋で、居場所探しという学校のガイドがあるので、それを買ってみてはどうでしょう。

静岡(多分)に全寮制のとても良い学校が紹介でありました。勉強もかなり高いレベルだと思いました。あと、学校に医者がたくさん居る(いろいろの科の医者)ので安心です。電話してみてはどうでしょう。他にもたくさんの学校がありますよ。お子さんに合う学校を探してみてください。あなたのお子さんは、かなり頭が良いような気がします。そして、もう大人です。残念ですが私は、あなたとお子さんが少しの間、離れて暮らしたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離れて暮らすことは思ってもみませんでした。
もしかしたらお互いにその方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2009/05/18 19:41

娘さんのネガティブな事はよく挙がるみたいですが、娘さんは何が得意なのでしょうか?(娘さんのいい所など)


ちゃんと自分に自信を持たせるように育てていますか?
オタク趣味のせいで娘さんが変わったというよりも、現実世界の自信の無さから、オタク趣味に救いを求めてるように見えるのですが…。
オタク趣味にどっぷりハマる人は、現実での欲求が満たされない人が多いのは事実です。(全てではありませんが、あくまで傾向です)
苦手意識などのネガティブな心理では、脳力が活性化しないため勉強の効率が悪いです。

>卑猥な内容のマンガやアニメにはどうしても賛同できません。

思春期における生理的欲求なので、こればかりは仕方が無いです。
興味の方向が漫画やアニメなのは、現実では満たされない事による代償行為です。

>美容院に毎月行かせても、「前髪を眼の下にして」といつも言うのか常に目が髪に隠れて見えないのです。
横も頬にかかるようにカットされ、パッと見て暗い印象です。

こんな所からも何となく『目立ちたくない』という心理が見て取れます。
ちゃんと娘さんのいい所な得意な所を見つけてあげてますでしょうか?

あとオタク趣味で視力は変わりません。
元々目が悪くなりやすい人が悪くなっただけです。
私はパソコンのモニタを一日15時間くらい見る仕事を4年ほどやりましたが、両目1.5です。

>一度オタクになったらやめられないものでしょうか?

高校生までギャルゲーのTシャツで外出できるほどの重度のオタクの友人は、高校を卒業する頃には足を洗いました。
今ではオタク趣味には理解がある程度で、オタクへの興味は薄くなったといった感じです。
きかっけは彼女が出来たりして、現実の生活が充実した為です。
知り合いの女子も、元々はオリジナル漫画を描くようなオタクでしたが、高校に入って男にモテはじめてからオタク系じゃなくなりました。
当たり前ですが、単純にオタク趣味を取り上げれば現実の生活が充実するかといえばそうではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素晴らしい分析で驚きました。
何かのきっかけで現実の生活が充実するといいなと思います。
オタクを取り上げようと私は思っていたのですけど、マンガやアニメ以上に現実の世界はすばらしいと気が付いてくれるのを待つしかないですね。

お礼日時:2009/05/12 07:49

母親なのに、自分が被害者みたいな事を言ってはいけませんよ。

あなたは、自分を心配して欲しいのですか?
お子さんがどうしてそうなったか分かりますか?お母様、もう少しお子さんの事を別の意味で考えてあげてください。信用してください。もう、子供ではないのです。その子は、勉強のために産まれてきたのですか?違いますよね。きっとお子さんもそういう事を考えていると思います。きずついています。
一人っ子なら犬を飼って世話をすべてさせるのも良いと思います。お母様は、考えをあらため、友達のように接してあげてください。その子に、本当の意味での心のよりどころをつくってあげてください。
あと、誰かに愚痴をこぼしたりは絶対にしないでください。結構子供は、聞いています。その子は、信用できる者をさがしています。「オタクは・・・」と思っているようですが、自殺にはしらなかっただけ良いんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実家のものにも相談しますが、たいてい登校拒否とか犯罪犯さないだけでもよいと思えと言われます。
世界では貧困や病気で学校に行きたくても行けない人もいるし、健康で学校に通っているのがどれだけありがたいことか・・・
それ以上望むのは贅沢というものなんだと、わかりますけど最低のところから自分の位置を確認して、まだまだ下には下がいる、と安心するのはその位置にいる人に失礼ではないかと時々思います。

お礼日時:2009/05/12 07:40

shubalです。

(東京弁編)
テレビ局、入ろうと必死になれば入れますよ。大手のテレビ制作会社だって入れます。なにしろうちの娘がおととし、私立大学を卒業し激しい就職活動のすえに、入りました。たぶん200倍くらいだったと思います。私はつきっきりで面接の練習、エントリーシートの添削をしました。妻は資料という資料を集めまくり、応募書類をこと細かにチェックしてました。倍率はすごいものがありますが、私は非常にポジティブな考え方で、8000人の応募者のうちの4人に娘が残れないとは考えませんでした。妻に言われると、「なんで○○が、その最後の4人に残れへんのか、その根拠を言うてみい」と言ってました。息子の大学受験もそうでした。受験から発表までの間、気晴らしになるだうろと妻が急きょ旅行を企画して2週間ほど留守にし、発表の夜に戻ってくることになっていました。朝、私がポストを覗くと新聞と一緒に郵便書留の不在通知が入っていました。送り主は○○大学となっていました。私は呑気に「どうせ受かってんにゃから」と郵便局に電話して、昼ごろの再配達の指定をしました。そのとき妻に電話すればよかったのですが、面倒くさかったのでしませんでした。ともかく正確な情報を伝えないと後が怖いと思ったのも事実です。すると電話がなって息子の通っていた予備校の人からでした。「もうご存じですよね?インターネットに息子さんの番号がありますよ」と言っていました。なんとなく私もインターネットを見ると確かに息子の受験番号が載っています。「へぇ~やっぱり受かったんや」と思い、郵便の再配達を見てから妻に連絡しました。事情を話すと、もうすぐに妻は激怒してました。「わかってたんやったら、なんで私に知らせてくれへんの!」と電話で怒鳴ってました。私はいったい何を書いているのでしょう?
まっともかく人間、明るくポジティブに前向きであれば、多少の困ったことがあっても乗り越えることができるというもんです。大変とは思いますが、深刻にはならないでください。すいませんよけいなことを書きまして。あっ娘さんがテレビ局と言ったというところから脱線したのでした。どうもすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はネガティブな思考で、4人募集のところ8000人と聞くと7996人落ちるので、落ちるのが当たり前と思ってしまいます。
だいたいにおいて、私は運が悪い方なので、用意を周到にしておいても人並みの結果しか出せない人間なのです。
この性格は娘には受け継がれなかったようで、それはよかったのかもしれません。
臆病者のためにいつでも心配したり不安になったり悩んだり、心安らぐ間は今までないと言っても過言でありません。
ネガティブな中にも前向きにならないと、とよく思います。

お礼日時:2009/05/11 16:57

オタクだから勉強ができないわけではありません。


オタクでありながら偏差値が70ある人もいますし、プロの小説家・漫画家さんは有名大学を卒業している方も多いです。

娘さんはただ、勉強をしたくないのです。
勉強をしたくないのでオタク趣味に逃避しているだけです。
思春期に反抗的・暴力的になるのは「親は怒鳴れば(暴れれば)黙るもの」「何かのサイン」の二種類です。
失礼ですが、「暴力的になるから説教もできない」というのは親失格だと思います。
罵倒されても黙らないで説教を続けてください。「怒鳴って暴れれば何でも思い通りになる」という人間にしないためにも殴ってても話を聞かせる必要があると思います。虐待レベルになってはいけませんが。

カウンセリングに行ってもいいかもしれません。
オタク趣味どうこうは置いておいて、「気に入らないことがあると怒鳴って暴れる」ということをポイントに。

「清潔にする」「勉強はする」この二点を強制する代わりに趣味は何をやってもかまわない、とすることが親子の妥協点だと思います。
それでも納得しないのであれば放り出してはどうでしょうか?
「私の人生だから何をやっても私の勝手」と言うのであれば今この場から1人で生きていけ!というくらいの態度で当たった方がいいと思います。

もう一つの可能性ですが、今までちゃんと会話をしていましたか?
・娘さんの話を聞いてあげていたか
・口を開けば「学校」「成績」「将来」そんな話ばっかりしていなかったか
・「子供は口約束なんてすぐ忘れる」と破ること前提で気軽に約束をしていなかったか
・娘さんが何か意見をすると「子供が大人の話に首を突っ込むな」と言ったりしていないか
・「子供の癖に」「子供なんだから」「お母さん(お父さん)は大人なんだらいいの!」が口癖ではないか
これに当てはまるほど子供は病んでくるので、ちょっと気に入らない事があるとキレて怒鳴って暴れる子になります。
心の病気はほっといても治りません。「反抗期が終われば・・・」と気楽に構えていると30、40になってもこのままです。
年月が立つほど修正不可能になるので早めの解決が必要です。

あと、どんなに失敗したと思っていても「子育てに失敗した」とか本人に向かって言わないでください。
子供は20年経っても覚えていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もせめて清潔にしてほしいと思っています。
美容院に毎月行かせても、「前髪を眼の下にして」といつも言うのか常に目が髪に隠れて見えないのです。
横も頬にかかるようにカットされ、パッと見て暗い印象です。
美容院もお客様の要望どおりにカットしなくてはならないので、美容院のせいではありません。
勉強はしなくても入れる高校がある、と先生に言われたので本人は勉強をしなくてもいいと思っています。
私が反省しなくてはならないと思うのは学校の悪口を言ったことです。
学校の先生は娘の将来のことをまったく考えてくれていない、成績のよい一部の子ばかりに期待をかけて応援しているのに、そうでない子はまるで無視するなんて教育者として間違っているなど娘の前で言ってしまいました。
私は娘が一番大事だと思っているので、悔しくて思わず口にしてしまったことです。
今までちょっと・・・と思っていた先生でも全く先生の悪口は言ったことがありません。
むしろ子供が「あの先生ひどい!」と言っても先生を擁護してきたくらいです。
高校受験が迫ってくると、私もだんだん平常心がなくなってきているのかもしれませんね。

お礼日時:2009/05/11 17:15

まず、貴方がきちんとしたしつけ方をされるしかありません。



趣味とやらなければならないことの区別が出来て居ないと言う事です。
この部分のケジメをどう区別させて行くのかと言うのが重要な部分です。

趣味を単純に押さえつけようとしたって、やりたいことですからそれを単純に奪えば反発されるのです。
きちんと、こちらが終わってからの、空いた時間に対しては、好きにやって構わない。と言う様なメリハリを付ける方法でやらせることです。
きちんとメリハリが出来ているかを見て、出来て居なければ注意するのが親の教育です。
「怒るから注意しない。」これは最悪の教育です。
子供でも、怒れば自分の意思が通せると覚えれば、すぐ怒るようになります。
怒ったとしても毅然と最後までやらせないと、怒れば何でも言う事を聞いてくれるものだと感違いを思えてしまいますので、しっかりとしつけなければなりません。

それをやらなければ、本人がやらなければならない事と、自分の趣味の区別が全くなくなってしまい、その後の人生もおかしくなってしまいます。
そういうところをきちんとさせてあげて下さい。
これは親の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても理解できますし、そうしたいと思いますが、本人の意識を変えることがとても難しいです。
学校の先生はここなら行けると出してきた高校は都内最低の高校です。
本人はそこでいいと言うのです。
私はそこは娘の可能性を伸ばしてくれるような高校とは思えないし、学校の先生もまともに娘のことを心配しているように思えないのです。
少し前は私ども親の出た大学の付属に行きたいと言っていたのですが、無理と思ったのか、行けるところでいいと将来を考えていません。

お礼日時:2009/05/11 08:14

中学三年生で、オール2ですか?都道府県によって異なりますが、そのままですと、お母さん(お父さんだったらすいません)が懸念されているような私学の高校しか行けないですね。

私はオタクは悪いと思ってはいませんが、マンガやアニメ、ゲームからも多くのことを学ぶはずと思います。だからいちがいにそれがいけないとは言えないです。ただ問題なのはお母さんと娘さんとの関係ですね。どのようなアプローチをしても、娘さんは反抗的ですか?それと娘さんは自分の将来(まず高校受験ですが)をどのように考えているのでしょうか?それをお母さんが怒りを抑えて、真剣に話し合うことはできますか?もし可能なら、お母さんも一緒に受験に臨む姿勢で、親子でやっていければいいのですが。家庭教師の方がこられているということですから、まったく将来のビジョンなしとか完全な断絶というわけではないですね。娘さんがオタク(趣味)と受験勉強(現実)の差別化ができればいいのですが。もしお母さんとの間で、そのような方向へ持って行くのが難しければ、一度心療内科へ受診して、第三者(心の専門家)を介して娘さんの心にアプローチする手もあります。たぶんお嬢さんの自制心のなさを緩和するお薬も処方してもらえるかもしれません。もし心療内科へ行って、娘さんがそのお医者さんが嫌だと言われたら、別の心療内科へ行かれればいいと思います。もう一年もありませんが、受験勉強はその後にしなければしようがないです。なにより大事なのはお母さんと娘さんの信頼関係の構築です。それさえできれば…。
どちらの都道府県に住まわれているのかわかりませんが、一応、東京の場合ですが、そちらでお住まいの相談センターをお尋ねになればいいと思います。下記に相談窓口を二つ書いておきます。

医療保険センター(精神)ひまわり
電話 03-5272-0303

東京都福祉保健局医療政策部医療安全課内
東京都医療安全支援センター
電話 03-5320-4435

お役に立てばいいのですが。私の判断ですが、娘さんは決して精神病ではありません。自制がきなかい状態にあるだけだと思います。この場合でも心療内科は力になってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく連絡したいと思います。
たぶん精神的に幼くて現実を見つめるだけ成長していないのだと思います。
高校には行きたいそうなので、勉強のことを私が口にすると暴力的になり「死ね!」など罵倒されます。
しかしマンガのことになるととても楽しそうに話しています。
本来なら将来のことを考えるような年ですので、何になりたいのか聞くとテレビ局に勤めたいとか夢みたいなことを言っています。
それにはどうすればいいかという現実的なことは本人は気にならないようで、何千倍という倍率でもなりたいと思えばなれると思っているみたいです。

お礼日時:2009/05/11 08:00

世話を焼くのを止めて相手にしない


多分変わるでしょう

また親の意向で子供の進路を決めるのもどうかと思います
今までに世話を焼きすぎたんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世話を焼きすぎていたかもしれません。
不自由な思いをまったくしていないため、我慢がきかないのかもしれませんね。
勉強だって好きでやる人より、やらなければならないからやる人の方が多いでしょうけど、娘はやらなければならない、ということがわからないのです。

お礼日時:2009/05/11 08:06

一度、後押しする態度をとって味方と思わせてから、


話す方法も必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
アニメやマンガのことを話題にするととてもうれしそうに話しますが、勉強のこととなると一変して「うるせー!」「死ね!」と暴力的になります。
家庭教師も苦労していて、趣味でもないライトノベルを題材にして国語を教えたり、休憩時間にアニメの話につきあったりしているそうです。
今頭の中はオタクでいっぱい、学校には同じような友達も数人おり、毎週アニメイトや中野ブロードウェイに行ったり、学校帰りにブックオフで立ち読みしたりしております。
みんなで成績も最下位を争っており、安心感があるようです。
世の中の中3が進路に迷ったり部活と勉強の両立に悩んだりとかしていると思いますが、娘には別世界です。
現実が見えてないというか、現実を見つめるだけ成長できていないようです。

お礼日時:2009/05/11 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!