dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.エアーガンはどれくらい威力があるのですか?
 *例えば30cmの近距離で打った場合・・
2.色々な玉を打ち出す方法がありますが教えてください。
3.特殊なガスや玉を使うのではなく、オーソドックスなBB弾だけで遊べるのがほしいのですがどんな物
を選べば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

1、銃の種類やタイプによって変わりますが、りんご程度の硬さなら弾がめり込む、厚紙程度なら貫通します。

ですが近距離で撃った場合、的の材質によっては弾が自分の顔に跳ね返ってきて危険です。目に当たると視力が低下したり、最悪には失明することもありますから、絶対に近距離では撃たないで下さい。

2、ハンドガン(拳銃)タイプような、マガジン(弾倉)にボンベのガスを注入してガスの圧力で撃ち出すもの(ガス式)と、ライフルタイプように充電池とモーターを使ってポンプを動かして空気圧で撃ち出すタイプ(電動式)があります。他にも、エアーコッキング式という手動でポンプを操作するタイプがありますが、販売種類が少ない上に単発でしか撃てません。現在では、電動式やガス式が主流のようです。

3、予算や好みで違ってくるとは思いますが、最初の内はハンドガンのような小型で扱いやすい物の方が良いかもしれません。ただ、ガス式は今の季節は気温が低いために動きが悪くなりますから、お勧めは『ミニ電動ガンシリーズ』が値段も手頃だしエアーガン入門には適していると思います。
ご参考までに。

必ずルールとマナーは守ったうえで、楽しんでください。

参考URL:http://www.tokyo-marui.co.jp/products/mini_ele/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2003/03/12 17:50

1.ものによっては空のアルミ缶ぐらい貫通しますね。



2.基本的には気体の圧力で弾を出します。ハンドガンだと充填されたガスか、自分でコックしてエアを圧縮して打ち出すものがあります。当然ガスの方が楽です。
ライフルタイプだと、最近の主流は電動タイプです。これはバッテリーとモーターでエアを圧縮して打ち出すタイプです。バッテリーさえあれば昔のようにガスタンクやらエアタンクを持ち運ばずに済むので、便利です。充電すれば金もかかりませんし。

3.ちょっと遊ぶぐらいであればエアーコックタイプが安いです。2000円ぐらいからありますし。
買うときは自分で手にとって、なじむやつが扱いやすいですよ。

参考URL:http://www.tokyo-marui.co.jp/products/products.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2003/03/12 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!