dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京マルイ製「ハイキャパ5.1」を所有しているものですが、
撃ち終わった後、説明書には”ガスを抜いてください”と書いてあるのですが、
少ししか撃っていないとき、「もったいない。。。」と感じ、いつもそのままにしています。。。
故障の原因になる以外ならいいのですが、もしそれなら、今からでも急いで抜かなければいけません、。、。、
どうなのでしょうか???
買ったばかりなので心配です。。。

A 回答 (4件)

gunnerです


メンテナンスの件ですが、殆ど必要はありませんとしておきます

オイル類は埃を吸着しますので、メンテナンスのつもりで毎度毎度
シリコンスプレーの塗布を頻繁にやりすぎると、埃を吸着してしまい
逆効果になります

埃を吸着したオイルでは故障や不動の原因となります
付いてしまったら、ガンオイルをウエス(古肌着で充分です)に塗布して
それで拭いて除去してください。その後軽くスプレーを吹いてOKです

あと、ガンオイルというのは数種類あり、実際には用途が若干違います
稼動部分、内部パーツ、具体的にはシアやピストン部分のオイルは
すぐにオイル分が抜けないように粘性の高いグリス系のものを塗布します
スライド、トリガー、ハンマーなどの外に見えたうえで擦れる部分は
グリスのような粘性の高いものだと、逆に汚れを吸着しますので
テフロン系かシリコン系のさらっとしたスプレータイプという風に使い分けます

細かく言うときりが無いので、今のところはシリコンタイプを1本で充分ですね
パーツの洗浄にも使って良いので便利です
    • good
    • 0

実際には、頻繁に説明書の手順でマガジンからガスを放出させると


パッキンの劣化が早まり、ガス漏れの原因となります。

経験則で申しますと、1~2週間程度で再度使う機会があるのならば
そのままでも問題ありません。
夏場はガス圧が高くなりがちですので、やや短めに見ておいてください

マルイ製品の場合は、長く使わないのであればガスを抜いておく事をお奨めします。
また、説明書の手順でガスを抜いて保管する(つまり長く使わない)場合には
シリコンオイルを軽くパッキン・放出バルブ類に塗布しておきましょう。
あくまでも軽くですよ、ベタベタに拭く人が居ますが、埃を寄せ付けて逆効果です

シリコンオイルはエアガンを購入したお店で扱っています
頻繁に使うものではありませんが、小さいものを1本持ってても良いでしょう

なお、ウエスタンアームズやタナカ製品は、マガジンに軽くガス圧をかけていないと
逆にガス漏れの原因となりますので、メーカーによって注意が必要です。

とまぁ細かく言いましたが、実はそこまで気を使わなくてもマルイ製品は丈夫です
売るほど持っていますが、よほど雑な扱いをしていない限り壊れたりしませんよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お早い返信ありがとうございます、。、。
gunnerさんのコメントを聞いてホットしました。。。。
結構自分は物に気を使いすぎてしまうので、
安心感を持つことができました。。。
まだ使ってから1週間と2~4日ぐらいしかたっていないので、
そろそろまた撃って遊びたいと思います、。、。、
それと、メンテナンスのときにシリコングリスやシリコンスプレーなどを
定期的に塗布すると説明書に書いてありますが、1週間に1~2回ぐらいのペースで撃つ場合で、
1ヶ月に1回だけメンテナンスを行うというものはいいのでしょうか???
質問攻めしてすいません、。、。、

お礼日時:2007/03/27 17:17

参考程度に聞いてください。



私の場合、マルイ・KSCのものは完全に抜いてます。説明書にそう
明記されているということは、それがベストな保管方法であり、
製品もそれを前提に作られているということです。

ただ、マルシンとタナカのガスガンは少しだけガスを残して
保管しています。シリコンオイル極少量吹いて、軽くガス圧で
テンションをかけた方が Oリングやラバーパッキンの収縮を防げると聞いた事があるので。
(マルシンとタナカのものは、説明書に明記されていない場合があるので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い返信ありがとうございます、。、。
説明書どうりですか、。、。、
やはり、説明書は最低限のことを書いてあるわけですから、
従うのはやはり正しいことだと思います。。。
amuyuさんのコメントも参考に、いろいろ考えてみたいと思います。。。
アドバイス、本当にありがとうございました。。。

お礼日時:2007/03/27 17:23

あのガスはフロンガスですから、できればガスガン自体を使用しないで欲しいのですが。


私も、以前でザートイーグルを使っていましたが、環境の事、銃という人を殺傷するもの(のおもちゃ)で遊ぶ事の愚かさを痛感しやめました。

ですから、ガスは使うにしても一回一回抜いていてはもったいないですし、環境にも悪影響ですから、その都度抜かなくても良いと思います。
ちなみに、DEの場合も抜いていませんでしたが、全く問題はありませんでした。ガスを抜かないで、高温の場所に置いておくとか、長期間使う予定がないとかであれば抜いた方が良いですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い返信ありがとうございます、。、。
確かに環境問題は自分も感心がありますが、、、
やはりこういう自分の欲のためにしてしまうのは
自分の心の弱さだと思います。。。
みなさんのコメントどうり、2週間ほどまでは抜かないようにしようと思います。。。
アドバイス本当にありがとうございました。。。

お礼日時:2007/03/27 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!