dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

httpsで、
「セキュリティの警告」として『セキュリティで保護された接続から保護されていない接続へ変更しようとしています。
(リンククリック時ではなく、ページを開いたときにです)
と表示されます。
httpsのページから、http://~へリンクしているせいだと思うのですが、
リクナビ
例えばhttps://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?. …
などでは、開いたときもでませんし、
http://~へのリンクをクリックしたときも表示されませんよね。
これはどういうことでしょうか…
なにかhttps⇒httpへリンクするにはコツ?があるんですか?

A 回答 (1件)

>「セキュリティの警告」として『セキュリティで保護された接続から保護されていない接続へ変更しようとしています。


インターネットオプションの詳細設定で
セキュリティの
保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する

チェックを外す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました申し訳ありません。
問題はこちらでした。
http://maglog.jp/afoafohime/Article264763.html
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!