
代理店へいつも着払い(FOB)で輸出している商品を
今回は納期が間に合わないためユーザーへ直接輸出することになりました。
いつもはinvoiceに Freight: Collect で記載してますが
今回の Shipping Charge は代理店負担となり「第三者」扱いです。
この場合、Invoiceへの記載方法は Freight: Collect ではダメなのでしょうか?
なんと書くべきなのか悩んでいます。
Freight charge: Third Party でいいでしょうか?
それからこの場合もFOBで大丈夫ですか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴社の commmercial invoice を見ていないので何ともいえませんが、通常は
term(s) and condition(s)と言う欄があり其処に
FOB
C & F (CFR)
CIF
と契約条件を記載するはずです。その欄が無い場合は
$20/pic x 500pics.. US$10,000.00
FOB................ US$10,000.00
Freight............ US$250.00
----------------------------------
Total due us ....... US$10,250.00
もしくは
C&F........... US$10,250.00
-----------------------------
Total due us...... US$10,250.00
とinvoice上に誰が見ても解るようにtermが明記されていれば良いです。
No.2
- 回答日時:
No.1の方がご指摘の通り、しっかり纏めないと、トラブルやクレームの原因になりそうです。
単にInvoice上の表現の問題でないと思いますよ。それに、seaかairか、有償貨物か無償貨物かの情報がないと具体的なadviceのしようがありません。j
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
最初に、ご質問者さんが決定できるのですね。そうしないと、こういうのは、トラブルが起きて、個人の責任になりかねない問題になります。頭の悪いわけのわからないことを言う上司がいると最悪のパターンに発展しかねません。私は、年齢のせいか、悪い想像ばかりしてしまいます。参考程度にしてください。
表記自体は、Freight をどうする、ということだけです。
あくまでも、貴社が立て替え払いするのならFreight:Prepaid ですし、誰かが払い、こちらは払わなければ、Freight:Collect です。そんなことは、大した問題ではないと思います。Freight:Collect にしておいて、現地で調整してくれるように頼んでおけばよいと思います。
しかし、そんなことよりも、非常に商売上ではリスクの高い取り引きだと思います。出荷する側にとって、代理店側も、できれば避けたい方法です。相手の国の代理店は認めているものとして、こちらが INVOICE自体を勝手に決めたら、トラブルの元なのです。本当は、代理店に作らせたほうがよいですね。INVOICE Prices は、相手が決めてくれているのでしょうか。今どきは、独禁法がありますから、代理店は、自分たちの販売価格は見せないかもしれませんが。
ユーザーに直接渡す場合は、Freight は、常識的には、こちらが立替払い(Prepaid)するように思います。乙仲さんには、こちらが払ったFreight(飛行機の場合) は、相手にわからないように頼んでおきます。ただ、私は、Freight:Collectで、乙仲に足元を見られてIATA レートを吹っかけられ、後々、大変なトラブルになったことがあります。船の場合は、しょうがないとは思いますが。
後で、代理店が、ユーザーに請求書を出すのだは思います。こちら側も、代理店に請求書(正規INVOICE)を出すものだと思います。だから、相手に、そのまま、Freight をそのままチャージすることはしませんね。代理店が迷惑を被ってしまいます。(相手が大らかな会社なら、何も言いませんが、業界によっては、違約金をふんだくられます)
>それからこの場合もFOBで大丈夫ですか?
ちょっと、それはどうでしょう。FOB表記は、私個人は、引っかかりがありますね。Freight:Collect なら、せいぜい、 Invoice Prices for Customs Clearance Only として、仮の価格(temporary prices)をつけるだけだと思います。
こういう微妙な内容を、分かっていただけますでしょうか。私の失敗は、年間百十数件で、十数年続いて、それぞれは1回程度のことですが、その悪い事ばかりが、深く記憶に残っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
thatの用法
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
この文で正しいでしょうか
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英会話ができるようになりたい?
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
高校英語 as long as, only if,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報