
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他人への優越感や「持っていないと仲間外れ」的な心理だと思います。
私は携帯電話を持たない人間なのですが、持っていないと言うと「え?!」と人間じゃない的反応をされてしまいます。
「みんな持ってる」「新しい物のほうが良い」などの大衆心理に流されるのだと思います。
目が見えなければフェラーリも暴走族の車も、ただうるさい車だったり。これも値段が高いほうがいいという人間の心理がフェラーリのほうがいいと思わせるのだと思います。
高層ビルなんかも、目を閉じれば地震が来たら崩れやすい怖いだけの建物です。
リモコンなんかの利便性も、せいぜい4~5mの距離を移動せずチャンネルを変えるだけの実体の無い自己満足であり、結果実体のある肥満や運動不足が残ります。
目で見て優越感を味わう、支配欲ではないでしょうか。学校や親が高い、速い、便利な物がいいと教えてこういった欲求が膨らむのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
新らし物好き、初物食い、トップ狙い、意外と危険性も秘めた行動なのですが、これは普段見られる人間の本能のようでもあります?いや
人間、というよりも生物はそうやってフロンテアを目指し、それが確率的に繁栄をもたらすことを本能的に知っていたということでしょう。上を目指す、明るい方へ向かう、誰も試みなかったことをやってみる、荒野を目指す好奇心、、皆いきものの生命力のなす傾向です。明らかにそれは少なくない失敗の割合を、なにがしかの危険性を含んでいますが、全体としてそれをちゃらにしてあまりある収穫が期待できるという”動物的な勘”が働いているのだと思います。

No.6
- 回答日時:
特別今よりいいものでなくても変えたくなりますよ。
洋服などいい例ですが、どんなにお気に入りでも、飽きてきますし、気分を変えたくなります。
電気製品も大型のものは面倒が付きまといますが、デジカメやパソコンなど、つい、買い換えてしまいます。機能は不足していないのですがね。
多分、日常が変化のない人ほどそういう要求が強くて、波乱万丈の方は少ないのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
あたらしいものというのは命をたくさん含んでいるように思わせます。
そういう生命力があるものをそばに置いておくと自分にもその恩恵がやってくると思える。特にお金がある人はそれが最も容易に達成できる若返り法の一つなのではないでしょうか。あるいはお守りのようなものといってもよいかもしれません。興味深いことに自分でものを作る人は逆に使い込んだ道具のように古いものほど大切にするようです。つまり自分で新しいものを作れる人は新製品に飛びつくことにはむしろ嫌悪感を抱くのではないかと思います。生命力の枯渇から回復したいのは欲から言えば生存欲とでもいうべきかなと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人が邪魔すぎます。街にいると...
-
性衝動と破壊性
-
女性が虫や爬虫類を嫌うのは何...
-
女性のレイプ願望の信憑性
-
なぜ男は女の体を触りたくなるの?
-
父性本能
-
人の家の引き出しをあける人
-
自己顕示欲とは?
-
何故人は狂気に魅力を感じるの...
-
下着フェチについて
-
子どもが好き、可愛いという感情
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
僕はセックスができないほど短...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
漢字の読み方を教えてください
-
女性において一番スケベな血液...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジで後ろの人間がどんなに待...
-
女性が虫や爬虫類を嫌うのは何...
-
好きな人に抱かれたいと思うの...
-
女性のレイプ願望の信憑性
-
下着フェチについて
-
自己顕示欲とは?
-
なぜ男は女の体を触りたくなるの?
-
人が邪魔すぎます。街にいると...
-
性衝動と破壊性
-
性器を何故恥ずかしいと感じる...
-
わけもなくきょろきょろする人...
-
人の家の引き出しをあける人
-
異性の恥ずかしいところを見た...
-
車でやたらスピードを出す人
-
夜の山はなぜ怖いと感じるので...
-
人の心の中には、鬼が棲でいま...
-
陰キャ・チー牛が見下されるの...
-
人間の3大欲とはなに?
-
どんな人物でしょうか? 『MBTI...
-
何故人は狂気に魅力を感じるの...
おすすめ情報