dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者のため、情報が足りないかも知れませんが、よろしくお願いします。
VISTAのHomePremiumのノートパソコンで、FOMAの定額データプランHIGH-SPEEDを契約し、ワイヤレスワンで利用しているのですが、VNCで自宅のパソコンに接続したいのですが接続できません。
会社の有線だと接続できます。

上記FOMAでは接続できないのか、何か特別な設定が必要なのか、分かりません。

A 回答 (2件)

こんにちは



横から失礼致します。
No.1様の記載された参考URLには「VNCが利用できない」と言う記述が見受けられないようですが、勘違いでしたら申し訳ありません。

docomoは2008年6月24日より企業での利用に伴ってTCP ポート 1024~65535 を開放しております。
お使いになられているVNCがどのようなものかわかりませんが、リモートデスクトップ等のソフトウェアは利用できるようになっています。

ただし、VNCは安全面で問題がありますので個人的にはSSLなどを利用したリモートアクセスへの移行をお勧めします。

質問者様におかれましては、お使いになられているVNCサービスについて詳細を記載されるとさらに良回答が得られるのではないでしょうか?
(アクセスしたいご自宅のPCやルータにアクセス制限がかかっているとか、ソフトウェアはどんなものを利用しているとか。)

見当違いの回答でしたらご容赦願います。
    • good
    • 0

定額プランでは、VNCのポートは対象外なので使えません。


http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/fla …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!