dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取引先の部長が定年で退社することになり、その会社の方が幹事で行う送別会に、出席することになりました。
会社の代表としてお伺いするのですが、会費はどんな名目でお渡しする物なのでしょうか。
「御祝儀」では無いでしょうし、「会費」では、変ですし。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



会社の代表として出席されるのであれば、会費以上の額を出されるのでしょうね。
私なら「御祝儀」ではなく「お祝い」と書きますね。
または「御餞別」でもおかしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
「御祝い」ですかね、やはり。
定年退職が喜ばしい事か、ちょっと考えてしまいます。
年金とか色々。

お礼日時:2009/05/17 12:41

取引先の部長が定年で退社することになり・・・・・・ですから、


会費は会費でお支払いし、

部長さんには「御餞別」を別途お渡しするのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
会費の金額が決まっていれ「お餞別」「お礼」記念品等
別にお渡しすれば良いのですが、ただ、「出席してください」と言う
通知のにで、困っているのです。
「お祝い」にしますか。

お礼日時:2009/05/17 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!