dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeの動画を見ようとすると、
「An error occurred,please try again later.」
と、表示されて見れません。
ちと前まで見れていたのに、いきなり見れなくなってしまいました(汗
まったーく理由は良く分からず。。
極力自分で調べてみましたが、分からないので質問致しました。

WindowsMeで、IE7、FlashPlayer9が入ってます。
最近入れたソフト等はなく、これと言って設定なども弄ってません。
前例があったと思うので、分かること。
または解決手段があれば教えて頂けるとありがたいです。
ご解答、お待ちしております。

A 回答 (4件)

すでに買い換えているかもしれませんが、一応。


「An error occurred,please try again later.」の意味の検索。
IE7はMe非対応なので、rainy様の回答のようにIE6または、ほかのブラウザへ変更。
それと、IE7から6にする方法も、検索。

Sleipnir (スレイプニル)〔フェンリル〕を、お勧めします。
IE6でも使用できるタブブラウザです。

FlashPlayer9はいまだにダウンロードすることは、可能です。
FlashPlayer(10)を検索。
FlashPlayer10のシステム構成をクリック。
下のほうのFlashPlayer10の注意書き内テクニカルノートをクリックすれば、IE用などのFlashPlayer9を、
ダウンロードすることができます。
いまだに、FlashPlayer9をダウンロードすることができます。

後は、Javeスプリクトの有効化など。Javeスプリクト(検索)。

場合により、データをバックアップして、リカバリを実行。
最近ME対応から非対応になったセキュリティ使用の場合は、インストーラもバックアップしたほうがいいかもしれない。そのほか必要なものもバックアップ。
    • good
    • 0

たびたびすみません、No.2です。


補足がありますのでお伝えします。

まず、OperaとIEでは別のFlashPlayerを使用するため
現在IEでFlashPlayerを使用していても、Opera用を再度インストールする必要があります。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/
ME選択>下の方がIE以外のブラウザ用です。

それからこちらが一番重要なことなのですが、
私が確認のためOpera用のFlashPlayerをインストールしたところOperaが起動しなくなりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
以上の方法でFlashPlayerをアンインストールすると起動するようにはなりましたがFlashPlayer再インストールで再び起動不可になりました。
この原因については全く分からないので、
質問者様のPCでは起こらない可能性もありますが言い切りは出来ないため
こちらもお勧めは出来ないとお伝えしておきます。
※なおwin2000では問題はありませんでした

お役に立てずに申し訳ありません。
    • good
    • 0

私もMEを使用中ですが、


IE7の対応OSにWindowsMeは含まれていません。
もし今までIE7で見ることが出来ていたとしても、システム的に安定していない状態にあることが予想されます。
http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads …

IE6に戻すことをお勧めしますが、それでも使い続けたいのであれば
表示できないページだけ別ブラウザを使用されたほうが良いと思います。
私はIE6を使用していますが、最近フリーズすることが多くなってきたためOperaを併用しています。
http://www.opera.com/browser/
(※一部英語のページですが、日本語に対応しているので左下からJapaneseを選んでください。ブラウザも日本語対応です)

一般には認知度が低いブラウザですが、IE7と同じくタグブラウザでその軽快さから最新版(9.64)もWindowsMeに対応しています。
比較的シンプルで感覚的に分かりやすく、カスタマイズ性があるため慣れている方にもお勧めします。
ブックマークもIEから引き継げますし、なによりマウスジェスチャの存在がより使い勝手のよさを上げています。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/16/o …

※ちなみにIE6にも同じ機能を付けるソフトがあります。
http://islandz.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/ie …
デフォルトでマウスの軌跡が表示されるので、初めて使う方にはOperaより分かりやすいかもしれません。
ただこちらはフリーソフトなので、公式サイトではないと不安という方はその判断におまかせします。

以上、お役にたてましたら幸いです。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads …
    • good
    • 0

エラーが発生しました、後ほどもう一度試してください


って事ですが、FlashPlayerのアンインストール&インストールで
直る事も多いです

後は脆弱問題でFlashの対応が10対応になってる可能性があるので、
対応してないMeですとこの様な場面に出くわすかもしれません


http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/sys …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!