
パソコンについてあまり詳しくないのですが画面を表示したりするのが重いのでタスクマネージャーを見てみたらcpu使用率が50%以下になりません。
何にも表示してないデスクトップにしても50%前後を行ったり来たりしています。
プロセスで見てみたら【cmd.exe】がcpuという所で39~47の値で動いています。
それと【System Idle process】がcpuという所で40~60の値で動いています。
cmd.exeとSystem Idle processのプロセスを終了ても大丈夫でしょうか?
何か対策はありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
cmd.exeはコマンドプロントの事なので自分で起動していないのなら終了しても問題はありません。
System Idle processはシステムのプロセスなので終了することはできませんしそれはCPUの空き状態を示すプロセスなので
CPU使用率が少ないほど%の割合が高くなるものです。
System Idle processは瞬動的な操作をするときに使われるプロセスとして動作し主にキーボードやマウスを操作したときの動作に関連します。この為この機能が壊れるたり働かないとマウスが反応しなくなったりキー入力を受け付けなくなってしまいます。
参考までに
No.3
- 回答日時:
System Idle processはCPUが休んでいる場合に実行される空プロセスなので、System Idle processの数値が大きい程、PCに負荷がかかっていない状態です。
ちなみに、削除するのは不可能です。
No.2
- 回答日時:
私もあまり詳しく方ではありませんが
めんどうでも 初期化するのがいちばんです。
そして
デスクトップのアイコンを少なくする
ソフトをあまりインストールしない
欲しいソフトは使う時までお気に入りに
入れて置くのが、いいのでは。
CPU使用率は100%になる事もありますが
もし心配ならばメモリーを増やすことでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- その他(ソフトウェア) OBS studioでswitchの動画を録画するときについて 1 2023/03/31 22:07
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- その他(パソコン・周辺機器) OBSでNintendo Switchの録画をするとき、使っているパソコンの性能がめちゃくちゃ高いわ 2 2023/03/31 22:01
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PowerDirector21 動画出力時のCPU稼働率が急に下がってしまう原因を教えてください 2 2023/03/30 20:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
System Idle Processってなに?...
-
プロンプトが返らない
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
EXCELのプロセスが残ってしまう
-
Unixの親プロセスと子プロセス...
-
プロセスやスレッドの管理はコ...
-
NETSTATのコマンドプロンプト画...
-
プロセスの数字
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
実行中のプログラムを調べるには?
-
コマンドライン上でファイルを...
-
CPU使用率について
-
HP-UXでのプロセス別メモリ使用...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
forkによるリソースの引継ぎ
-
タスクマネージャで終了できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロンプトが返らない
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
プロセスの終了について教えて...
-
CPU使用率取得方法について
-
強制終了できないプロセスの強...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
おすすめ情報