
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CTUってのが何だか分からなくて調べてみました。
https://506506.ntt.com/yougo/159.html
要はNTT西日本のフレッツ光・プレミアム以外でいうところの、
ルーターやルーター機能内蔵のモデムといったところですな。
ONUは終端装置、CTUはブロードバンドルーターの位置づけで
役割は全く違うと思いますが。
No.2
- 回答日時:
ONUはフレッツのファミリータイプだとGE-PON-ONU、ビジネスタイプだとメディアコンバータのように、光ファイバとLANケーブルが接続できるように変換するための装置です
CTUは機能的にはBBルータのちょっと特殊なもので、VDSLモデムなどの機能は付いていません
NTT西日本のフレッツ光プレミアムはCTUから上位がIPv6なので、CTUの代わりに普通のBBルータを買ってきて代わりに付けようとしてもつながらない、という部分がBBルータとの違いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ONUの異常時について 6 2023/05/06 11:19
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- ルーター・ネットワーク機器 ONUにルーターをつなげるとONUのポートは使用できないのでしょうか? 7 2022/12/07 17:32
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
- FTTH・光回線 ONUのアドレスを変更したいが 3 2023/03/23 17:50
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- OCN光 LANケーブルのカテゴリについて 今更ですが最近、ADSLから光回線にしました。Wi-Fiではなく、 3 2023/01/20 16:15
- ルーター・ネットワーク機器 光回線接続方法について 自宅をリフォームした際に各部屋にLANケーブルをひいたのですが、工事業者がク 5 2023/07/07 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスの自動取得ができ...
-
ルーターの接続方法について
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
ホームルーターのメリット、デ...
-
PPPの認証失敗について
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ポート開放について質問です
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
tp-linkのWiFiを使ってるんです...
-
家のWiFiがau回線の場合、格安S...
-
困ってます!!
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
IE6でエラーが発生
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ルータにしてからつながらなく...
-
ブロードバンドルーターのLAN接...
-
ブロードバンドルータのDHCP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
光回線終端装置(ONU)って??
-
エラー797が出て接続できない
-
FNP、LANP について
-
インターネット 自動接続
-
NTT PR-S300NE の代用品
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
ONUとCTUの違い
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
RSBMの心線切り替え方法
-
ipアドレスって簡単に変わるの?
-
回線終端装置へのルーターとハ...
-
違うモデム?での接続
-
ルーターの接続方法について
-
PPPの認証失敗について
-
VDSL装置とCTU
-
光回線終端装置と有線について
-
【NTT】pwr-q200で無線接続でき...
-
U点出しの出来る機器について
おすすめ情報