No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RSBMの内部には
局側の光ケーブルを接続する装置(光終端装置とO/E変換機)
多重化装置
電話機接続設備 が収容されています
光終端装置に接続するケーブルを差し替えるだけです
(予備の光ケーブルにコネクタが接続されていなければ、コネクタ取り付けから)
差し替えに要する時間、接続は切断されます
切断時間を短くしたい場合、局側設備、光ケーブル芯線、RSBMの光接続装置を二重に設置し、両方を動作させておいて切り替えます
同期再確立に必要な時間切断されますが、音声ではほとんど気づかない、データではエラー再送されるので実害は生じません
NTTは設備を最初から100%実装はしませんから(増設余裕を確保する)、装置1台は追加実装できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックからローファットの切替方法を教えてください! 今までケトジェニックで減量成功→ローファ 1 2023/08/26 10:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのカメラが切り替わらない 3 2022/11/30 19:24
- ガーデニング・家庭菜園 土に生えたカビ 5 2023/06/14 15:40
- ノートパソコン Windows11型名 FMVWF3A154。 2 2022/11/10 14:31
- レディース 服の名前を教えて下さい。重ね着なのか元々こういう一体型で販売しているのか。 ネットで検索方法でヒット 3 2023/02/07 01:17
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- Excel(エクセル) Excel 参照元の値を参照したい 1 2022/08/20 18:58
- マウス・キーボード ロジクールマウス m575を2台以上で使用する方法 m575はUSBレシーバとBluetooth接続 2 2023/07/11 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
エラー797が出て接続できない
-
基本情報試験 ゲートウェイ装...
-
ONUとCTUの違い
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
ネットが繋がらない
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ポート開放について質問です
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
共有フォルダをクリックすると...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
寮に設置されている回線をこっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとCTUの違い
-
エラー797が出て接続できない
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
ONUって何ですか?
-
RSBMの心線切り替え方法
-
【NTT】pwr-q200で無線接続でき...
-
VPNソフトを使って、拠点から本...
-
LANケーブルの長さと速度
-
インターネットに繋がりにくい
-
光回線終端装置(ONU)って??
-
Bフレッツでsonicwallを使用し...
-
回線終端装置へのルーターとハ...
-
光の接続機器について
-
インターネット 自動接続
-
WG1800HP2の接続について。イン...
-
PPPoeサーバーが見つからないと...
-
無線ランで別の部屋でPCを
おすすめ情報