重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

corega社製の無線LANルーター
http://corega.jp/prod/wlbargpxb/
http://www.harmonet.co.jp/product/bb/bb_top.html
のLANケーブルをさすと無線LANルーターに接続している二台のPCが
インターネットに接続できなくなります。
原因は何でしょうか?

それともう一つですが、
無線LANルーターにつないでいる加入者網終端装置からもう一つ別に
有線LAN用のルーター?をのばすことはできるのでしょうか?
またそのルーターを繋ぐことによって、通信料はかかるのでしょうか?

のばすことが可能ならば、
僕はPS3のMGOをしようと思っているので、その部屋の作成に必要な、
アップロード速度:256kbps以上
ダウンロード速度:512kbps以上
のルーターを買おうと思っています。

安くて、いいものがあるのならば教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>LANケーブルをさすと無線LANルーターに接続している二台のPCが


インターネットに接続できなくなります

これは、単純にルータの故障かルータの設定に誤りがありませんか?
一度、無線LANルータを初期化して設定しなおしてはどうでしょうか?

接続するポートを間違えているとか・・?


「「CG-WLBARGPXB」ダウンロード | コレガ」
http://corega.jp/prod/wlbargpxb/download.htm

↑ファームウェアは最新になっていますか?



>無線LANルーターにつないでいる加入者網終端装置からもう一つ別に
>有線LAN用のルーター?をのばすことはできるのでしょうか?

「加入者網終端装置」と言うことは、回線は光ファイバーなのですね?
この装置に、ルータの機能がありませんか?

加入者網終端装置にルータの機能があるなら、そちらのルータの機能をつかっているのか・・?
または、加入者網終端装置のルータをOFFにして上記にあるコレガのルータの機能を利用されているのだと思いますが・・

PCを接続する為のポートが足りないのでしたら、別途「スイッチングハブ」を購入されればOKだと思います。
いくつもルータは必要ないと思います。



>またそのルーターを繋ぐことによって、通信料はかかるのでしょうか?

接続先のサイトのサービスを利用するなら、別料金がかかるサービスもあるかもしれませんが、ルータを利用して複数台のPCをネットに接続して、通信料金が上がる事はない筈です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!