dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐで、6ヶ月になる雄のラブラドールを飼っています
散歩などで出逢う方に、「6ヶ月にしては小さいね」と
言われます。現在体重は、13kgなのですが小さい方ですかね?
ラブラドールのこの時期の平均体重を教えてください。

A 回答 (4件)

ドッグショーに出すならともかく、家庭犬ならば「その犬種の平均体重」は、あんまり意味ありません。


その子の体格、骨格に合った体重を目指しましょう。

横腹を触ってみて、プニプニのなかに少しアバラがゴリゴリする程度がベストです。
あんまりゴリンゴリンと手に骨が触るようだと、やせすぎです。

食餌は1日何回に分けてあげていますか?
3回以上にわけてあげていて、横腹プニプニゴリゴリでしたら、チョット小さくても、その子の個性です。
人間でも、太っていないのに骨太で大きい人もいれば、華奢で小さな人もいますよね。

ガリガリゴリゴリだったり、逆にほとんど骨が触れないほどプニプニだと、食事量が合っていないです。
あまりご心配なら、獣医さんに何かで行かれた際に、ご相談なさっても良いと思いますが。

他人に「小さいね」なんて言われると、可愛いわが子の事。心配になってしまうのも判りますが、
「平均」よりも、「その子にとって適正な体重か?」を気にするようになさったほうがいいですよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとう御座います
そうですよね 、小さいとよく言われるので
心配になって質問させて頂きました
この子の個性を大事にしていきたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 23:44

うちの犬は24キロの雑種♂ですが、6か月頃の体重は15キロ弱でした。


お宅のワンちゃんも成犬時の体重がうちと同じくらいとすれば、
確かにラブラドールとしては少し「小さい」かもしれませんね。

ただ、同じ体重でも、筋肉質で見た目細身の子もいれば、太めの子もいます。
雑種の場合、平均体重など、はなからわからないので、
目の前の犬を見て、運動量や食事量を調節しながら育てるしかありません。
個体差を考えれば、純血種にも同じことが言えると思いますよ。

平均体重をご質問なので回答にはなりませんが、とりあえずご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
やはり小さいのですかね?
でも、皆さんがおっしゃっているように
この子の個性なんだと思いました
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/05/16 23:49

yossi10さん、こんにちは!



人間だって、大きい人小さい人太った人痩せた人、10人十色じゃないですか!ワンちゃんだって同じだと思いますよ。ワンちゃんの場合、平均体重とか標準体重とかは気にしなくて良いと思います。(参考程度)
元気があり食欲もあってご機嫌なら小さかろうが大きかろうが気にしないことです。大型犬は、まず骨格をきちんと形成させてあげないと
関節や股関節をやられてしまいますのでこれからの時期は筋肉をしっかりとつけてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね 、小さいとよく言われるので
心配になって質問させて頂きました
いつも元気に遊びまわっているこの子を
大事にしていきたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 23:52

 ラブラドールのオス・・・気をつけないと成犬は40キロ近くになります。

小さくてもいいと思いますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・・
40キロ・・・・
大変かもしれませんが、大きく成長するのも
楽しみです。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/05/16 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!