
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前家電専門店でサービスを担当していた高齢者です。
取り合えず「電源スイッチ」を切って再度入れなおして、ディスクの排除を行って見て下さい。
電源スイッチを押してもスイッチが切れない時は5秒以上押し続けて下さい、此れで切れる筈です。
以上でもダメであれば電源プラグを取り外して電源を切るしか有りません。
略間違い無くテレビの故障です、お客様相談センターTEL 0120-001-251に電話するか、購入店のサービスカウンターに相談して下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/17 19:26
電源スイッチ切ってから排除したら、ディスクの排除が行えました!!
そして一応もう一度ディスク入れてみたら録画が可能でした。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
入力装置に関しての質問
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
パソコンの更新
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
NECのパソコンの評判
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
McAfeeの設定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
DVD-RWは重ね撮りはできない?
-
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
torneの外付けHDDに録画したも...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
CPRM対応メディアの再生について
-
ブルーレイやDVD-R等でのデータ...
-
DVDに録画できないディスク...
-
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
SmartVisionバックアップデータ...
-
USBメモリの容量について教...
-
データ用DVDって
-
DVD-RとDVD-RWの違いについて教...
-
同レベルの復讐がしたい
おすすめ情報