dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用パソコンは、NEC Lavie LL550JG(Windows Vista HP)です。先日、不調のためパソコンをリカバリーしました。インターネットの接続には問題はありませんが、その後、子供たちのユーザーアカウントを作成したところ、子供たちのアカウントでログインしてもインターネットに接続できません。なぜでしょうか?
ちなみに、リカバリーの際に、Cドライブの容量を変更していますが、これは関係あるのでしょうか?

A 回答 (1件)

Windowsは普通に動いていますか?


セキュリティーソフトの種類が分かりませんが、ユーザーアカウントは、コンピュータの管理者になっていますか?
管理者権限が必要です・・・・
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa3482425.html
ネットワークに接続できない時の確認方法(ウィルスバスター)
(URLフィルターWEBサイトの種類)
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-206227 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
セキュリティソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティです。
ユーザーアカウントは管理者権限で、問題なくインターネットも接続できますが、子供たちが自分のアカウントでログインすると接続が切れてしまい、管理者権限に戻ると接続されていたはずの接続が切れています。子供たちのアカウントでログインした時に接続状況を確認すると接続が確認できませんと出ます。リカバリー前は問題なく接続できたのですが・・・。

お礼日時:2009/05/20 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!