dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、光電話が開通しました。
今まではBフレッツ接続ツールを使用してインターネットに接続していたのですが、パソコンで光電話の設定をしたところ、Bフレッツ接続ツール内のプロバイダーのアイコンが無くなってしまいました。
パソコンを立ち上げて、IEをクリックするとインターネットに接続されているのですが、これで正常なのでしょうか?パソコン素人なので心配になってしまいました。

A 回答 (3件)

光電話は使っていませんが、Bフレッツです。



いままでは終端装置からパソコンとつないでいたのでしょう?
光電話を導入したということは、その間にルーターが入ったのではありませんか?

BフレッツはPPPOE接続ですが、「接続ツール」はそのためのものです。
ところが、これをルーターが処理するようになるのでパソコン側では必要なくなります。
「光電話の設定」をしたので不要になった(パソコン側では)「接続ツール」アイコンが消えたのでしょう。

それで正常ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・勝手に消えてしまったので、ちょっと心配でした。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2005/08/11 16:57

光電話を設定したということは、光電話用のルーターV110等にプロバイダーのアカウントとパスワードを設定したということだと思います。


ルーターを使用するとフレッツツールは不要になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターを使用すると接続するとフレッツツールは不要になるんですか・・・知りませんでした。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2005/08/11 16:56

こんばんは!


つながらなかったらまだしも、つながるので全然問題はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ちょっと心配だったので・・・。
有難うございました。

お礼日時:2005/08/11 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!