
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住の北海道移住者です。
他の方と重複しますが,回転寿司は「はなまる」がおススメです。
1人で2000円もあれば充分満足ができると思います。
ラーメンは味によりけりですが,
あっさり醤油なら,狸小路西側の「三角山五右衛門」が
こってり味噌なら,すすきの東部の「けやき」が良いかな。
最近は食べ歩きをしていないので,新しいお店はわかりません。
札幌で食べ歩くのなら,他にもおススメが・・・
・すっかりと札幌グルメとなった「スープカレー」
市内各エリアに点在しているので,好みのお店を探すのも楽しみ
http://www.s-curry.com/
・キッチンマヨネーズ
地下鉄駅から徒歩数分
デミグラスソースを使ったハンバーグとオムライス,
根室で食べたよりおいしいエスカロップが絶品
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0103/A010301/1004 …
・カリー軒
大泉洋が好きということで話題のお店ですが・・・
それを無視してもホントにおいしいお店です。
時間帯によっては,大行列+売り切れ終了もあるのが難点。
http://www.ok-kart.com/curry/
・フルーツケーキファクトリー
少しお値段が張りますが,おいしいタルトやケーキをどうぞ。
http://www.fruitscakefactory.com/

No.5
- 回答日時:
私も回転寿司なら「花まる」がオススメです!南23条?店の他に、札幌駅のステラプレイス上にも入っています。
藻岩山に来られるのなら、藻岩山下に「チョコモンブラン」で有名な「ろまん亭」があります。
カフェコーナーでは夜景を見ながらケーキを食べる事が出来ますよ♪
羊が丘に行かれるのなら、近くに「白樺山荘」というラーメン屋さんがあります。
ラーメン共和国にも入っていたかもしれませんが、美味しいですよ!
藻岩山から中心部へ車で行かれるのでしたら、途中、平岸付近でラーメンで有名な「すみれ」や「純連」に立ち寄られるのも良いかも知れません。
個人的にはすすきので「北海道ミルク村」というソフトクリームの上に何十種類のリキュールの中から選んでソフトクリームにかけて食べるお店もオススメですし(東京にも支店が出来たみたいですが)、「もりもと」のトマトゼリーや雪むしプリンなんかもオススメです。
楽しい旅行になるといいですね!
No.4
- 回答日時:
1週間の滞在なら、結構な範囲を食べ歩けますね。
回転寿司ならトリトンとかなごやか亭(少しサイドメニューが寿司を追いやっている感じも)などがありますが、市内中心部から少し離れますが、南22条に「はなまる」があります。ホタテなども野付半島産の大きくこちこちした物など、ネタは新鮮です。
長期滞在なら、小樽まで足を延ばしてもよいのではありませんか。中央バスの「小樽すし屋通りランチバスパック」なども交通費がお得になりますよ。
http://www.chuo-bus.co.jp/bustour/busset/busset2 …
ジンギスカンは、「まつじん(松尾ジンギスカン)」や「かねひろ」などもよい店ですよ。
時間があれば、札幌駅西コンコース北口に「食と観光の情報館」があります。ここに札幌はじめ全道各市町村の観光パンフレットが置いてあります。クーポン付のフリー誌などもあり、情報はたっぷり仕入れられますからぜひ立ち寄ってみてください。
参考URL:http://www.welcome.city.sapporo.jp/kitabell/inde …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
札幌駅近辺在住の者です。良い季節にいらっしゃいますね。前述の方がおっしゃった通り市内観光だけなら2日もあれば十分です。大倉山ジャンプ場なんかもお勧めですよ。ラーメン店・寿司店のマップ付のHPがありますので参考にして下さい。参考URL:http://www.0909h.com/
No.2
- 回答日時:
こちら地元の者ですが、
北海道大学構内みても収穫は少ないですよ。観光地じゃないから、グッズを売っている売店もあるわけじゃないし、ポプラ並木は正門からずっと奥の方で、数年前の台風で大規模な倒木があり、魅力半減状態です。
大通公園のとうもろこしはこの時期、昨年の冷凍物で、生に切り替わるのは7月中旬ごろです。冷凍物でもよければどうぞ。
回転すし屋
観光客の人でも気軽に立ち寄れる場所なら、人気店のステラプレイス6階の根室はなまるか、ESTA10階のとっぴー。どちらも札幌駅南口。ステラプレイスは駅ビルと一体になったビルのこと。ESTA(エスタ)は札幌駅南口をでるとすぐ、左側に見えるビル(1階はバスターミナル)。
http://sakelovelove.blog86.fc2.com/blog-entry-89 …
http://www.sushi-hanamaru.com/
http://www.welcome.city.sapporo.jp/food/fish2/in …
ラーメン屋は同じく、ESTA(エスタ)の10階にある札幌ラーメン共和国
http://www.sapporo-esta.jp/ramen/
道内人気ラーメン店のハシゴが可能。こってり系、あっさり系があるので、入る前に上の公式サイトでチェック。北海道にいらっしゃった観光客の人のブログを見ますと、あっさり派なのに、こってり系のお店に間違って入って、まずかったと文句を言っている勘違いさんもいます。
すすきののラーメン屋さんは、アルコール臭い場所なので、うちら市民の評判はあまりよくないことはお忘れなく。
こちらもご参考に:
JRタワーの屋上有料展望室T-38 夜景
http://www.geocities.jp/sawayan_t/sapporo-photo- …
http://www.geocities.jp/newsapporonight/AI8.htm
藻岩山 夜景
http://www.geocities.jp/sawayan_t/sapporo-photo- …
羊ヶ丘展望台
http://www.geocities.jp/sawayan_t/sapporo-photo- …
軽食なら羊ヶ丘オーストリア館でも可能(ラム肉ソーセージ、ふかしジャガイモ、展望台ラーメンがあり)
> この他におすすめありますか?
大通公園とすすきのの中間点に、雨でも観光OKの狸小路(たぬきこうじ)商店街というアーケード街があります。晴れならそのまま地上で徒歩で行ってください。アーケード街がすぐに見えます。雨なら、大通公園の地下に潜ってください。地下街(ポールタウン)を歩くと、すすきのまで行くことができるので、
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A31_2.ht …
その中間点で地上に上がると、狸小路商店街です(地上で歩いても、地下街で行っても、大通公園から徒歩数分)。
地下街には東西に延びるオーロラタウンと、南北に延びるポールタウンがあるので注意。あなたが雨の日、使うのは、ポールタウンの方。
狸小路商店街の様子:
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/AI52.htm
その3丁目にドンキホーテ、4丁目におみやげ屋さん、5丁目にファストフード感覚で立ち寄れる北海道食材の屋台村(HUGイート)、6丁目に人気のラーメン屋さん(担々亭、一国堂)、7丁目に下町ウルフというおさかな居酒屋があります。
HUGイート(狸小路5丁目) 今年2月にできた新しい観光スポット
こちらは、HUGイートで食べられる代表的なもの↓
チーズフォンデュ
http://makiken.at.webry.info/200902/article_9.html
厚岸産のカキの炭焼き(カイフライやカキ飯もあり)
スープカレー
卵かけご飯(新鮮卵と道産野菜を使ったぶっかけ丼)
http://www.tabikita.com/wordpress/?p=228
おにぎり「うまいっしょ」
石焼きビビンバと道産米の韓国料理、
白老牛(黒毛和牛)のサイコロ丼とハンバーガー
http://uta5296.kitaguni.tv/e868470.html
そしてお寿司
公式サイト:
http://www.s-hug.jp/eat/
HUGマート(北海道食材のスーパー)、HUGイートは一体の施設です:
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/09_03 …
ラーメン初代一国堂 公式サイト
http://www.ikkokudo.co.jp/
メニュー
http://www.ikkokudo.co.jp/menu/menu.html
狸小路6丁目のお店は、本店。
担々亭(同じく、狸小路6丁目)
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAI …
夜でもいいなら、友人と、狸小路7丁目のおさかな居酒屋「下町ウルフ」へどうぞ:
下町ウルフ(狸小路7丁目)
http://r.gnavi.co.jp/h190500/
ウニ三昧1480円+500円お酒 実施中とのことです(地元のTV番組による)。夜6時から早朝5時まで営業。
地図とクーポン
http://r.gnavi.co.jp/h190500/map1.htm
すすきののど真ん中には、ビルの屋上に大観覧車「ノリア」があります。友人といっしょにどうですか:
ノリア(中央区南3条西5丁目)
http://www.norbesa.jp/noria/
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/norbesa …
ノルベサというビルの屋上にある(ボーリング場やゲームセンターもあり)。かなり夜遅くまでやっているのがうれしい。平日は夜11時すぎ、金土日祝は夜中3時まで。
観覧車「ノリア」からみた札幌の景色↓
http://www.geocities.jp/sapporokanko/A8_1.htm
No.1
- 回答日時:
>札幌市内観光(一週間)
東京都内なら必要かもしれませんが・・・札幌市内観光で1週間は予定が組めないと思います ^ ^;
>大通公園で屋台のとうもろこし食べる。
>羊が丘でジンギスカン食べる。
>北海道大学構内を見る。
>T38か藻岩山で夜景を見る。
ちょっと急がしけど1日で可能なので、分割しても2日あれば十分です。
>おいしい回転すし屋
折角 北海道に行くので回転しないお寿司屋さんをお勧めします。
回転すし屋を否定するわけではないですが・・・回転すし屋のコンセプトは料理人などの経費を削減して低価格で、高くても美味しいお寿司というコンセプトではないので旅先で「回転すし屋」はイマイチと思います。
札幌市内観光を2~3日にして、小樽とか旭川、帯広など新緑の北海道を観光することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- 関西 大阪観光オススメ 1 2023/02/20 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
突然ですが、札幌にある、「ひ...
-
札幌市内観光(一週間)(友人宅宿泊)
-
すすきのまで車で短時間にいくには
-
札幌雪祭りへの旅行(経験者の方)
-
札幌で24時間営業しているス...
-
0113で始まる電話番号
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
日曜日から1泊2日の北海道へ一...
-
北海道のおいしいお店
-
土地の方位について
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
迷惑電話について
-
北海道で泳げる湖は?
-
7月初旬に3泊4日のツアーで北...
-
札幌観光について
-
八雲から札幌まで車でどれくらい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
北海道旅行のプランについての...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
男性4人(40代、30代)での北海...
-
すすきのまで車で短時間にいくには
-
大きいサイズのメンズ服がかえ...
-
札幌市の中の島は治安が悪い?
-
シャトレーゼ・ガトーキングダ...
-
北海道にはゴキブリがでない
-
札幌で朝一から使えるシャワー...
-
札幌でおすすめの朝ごはん屋を...
-
【至急お願いします!】札幌で...
-
お土産に毛ガニが欲しいと言わ...
-
札幌 テイクアウトできる美味...
-
札幌の宿泊地について
-
札幌近郊でのオススメスポット...
-
札幌雪まつり24に行きたい 今年...
-
札幌にいったことのある人、札...
おすすめ情報