dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

角川コミック ドラゴンJr 「メイのないしょ」で「あらあら、もうフラグ立っちゃったの」とかアニメらきすたでもこなたが「フラグ立つよね」と言ってますが、フラグ立つとはどういう意味ですか?

A 回答 (5件)

ゲーム用語です。



AVGなどで、特定のエンディングに至るイベントをこなしたかどうかを
記録する変数を「フラグ」と言い、この変数に「こなした」事実が記録
されることを「フラグがたつ」と言います。

転じて、ゲームマニアの間で「特定の結果を得るための状況が成立した
/している」ことを「フラグが立つ/立った」と言うようになり、これ
が更に広がって、一般的なヲタク間で「なんだかある方向に進みそう」
という予感があるとき「フラグ立ってるからねぇ」とか言うようになった
というのが真相と思われます。

実はチャンとしたプログラマの間でも結構使う言葉で、ネットワーク処理
が遅いとき「なんか、サーバ死亡のフラグ、立ってる感じなんだよね~」
とか使う場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/05/18 19:13

はい これが語源


http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%95%E3%83 …

コンピュータープログラム組む人なら「こっちが語源」ってわかってるはずですが?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/05/18 21:23

例)


俺、この戦争が終わったら、結婚するんだ

もともとはゲームのイベントフラグのことでしょうね。
それが転じて、アニメなど物語の伏線のこともさすようになったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/05/18 19:14

ゲームのプログラム上で 特定の条件を満たして次のイベントへの進行権利が発生すること。


転じて そのような意味を分かっている人が そのような表現をつかいます。

もちろん 「死亡フラグ」というのもございます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/05/18 18:38

フラグは英語で旗という意味です。


例えば、ある登場人物が死にそうな予感、動きをしたらよく「死亡フラグ」という言い方をします。
そういう予感を旗でこちらに伝えているようなイメージですからそういう言い方をします。

わかりにくくてすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/05/18 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!