dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳独身です。
なかなか婚活してもいい相手に巡り会えず、
結婚できないフラグが立ってきています。
この状況、どうやって打破して、
結婚にこぎ着けたら良いのだろうか…

成功事例などありましたら、
教えて頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。
    男です。

      補足日時:2023/07/30 21:45
  • 皆さん、ありがとうございました。
    何だか結婚相談所からも締め出しを食らっているのか、私とマッチングする方が軒並みお見合いをキャンセルしたり、お見合いしてOKでも次に会うと手のひらを返したような態度だったりと、散々な目にあって嫌気が差しています。
    このような状況と独り暮らしが長いことから、私も他人と一緒に居ることに自信を持てなくなってきています。
    独りで生きていける自信はありませんし、全く幸せな決断ではないのですが、やはり結婚自体を諦めた方が良いのかなと考え始めました。
    もう人生どうでもいいです。

      補足日時:2023/07/31 23:00

A 回答 (9件)

No2です。



補足読みました。

正直、どうでも良いなんて、勿体ないですよ。
私のパートナーは、40歳前で、30年近く前、結婚しました。

とにかく、周りにアピールし続けましょう。

経済的に、特に条件が悪い(お給料が低い、生活するのに厳しい、貯金が少ない)とか、
長男で同居必ずとか、親の面倒を見ないといけないとか、
自営業を手伝わないといけないとか・・・

何か厳しい条件でもあるんですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、申し訳ありません。
まずは、ご心配頂けましたこと、感謝申し上げます。
今日1日、改めて自分がどうしたいのか考えてみました。
どうせダメなら、せめてもう少し粘ってからダメという結論を出しても良いのではないかと思ったのです。
アドバイス頂いた様に、まずは周りの、信頼できる方にアピールしてみます。

最後になりますが、きっと旦那様と穏やかで楽しいセカンドライフを楽しまれていることと思います。
いつまでも、楽しく健やかに、お過ごしください。

お礼日時:2023/08/01 20:25

女性ですが、35過ぎて出会いもなくて、もう結婚なんていいや、人生楽しもう! と独身貴族生活に向けて準備をしてる最中に今の旦那と出会い、とんとん拍子で結婚しました。



なので「笑う門には福来る」なのかな~と思ってます。

ただ、結婚は諦めても、アンテナははってました。楽しい恋愛も私の中で人生楽しむうちの一部だったので(笑)

「結婚しないともう人生おしまいだ」と悲観に暮れてるような人だと一緒にいてエネルギー吸い取られそうなのでそう言う人との結婚は無理ですねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ちなみに、独身生活に向けた準備って、
具体的にどの様なことをされていたのですか?
お教え頂きたいです。

お礼日時:2023/08/01 04:06

自分のこといいって言ってくれる人なら、だれでもいいから結婚しちゃいましょう。


だめなら離婚すればいいんですから。

未婚のまま40代になるのと、1回結婚してからなるのとはだいぶ結婚に対する恐れが違います。

結婚を人生の一大事と考えて慎重になってると、どんどんできなくなります。だから若いころ、結婚しろしろって言われるんだなと今アラフォーになってわかりました。
私今婚活しろとか言われても無理ですもん。

年取るとあれもこれも考えてどんどん怖くなるんですよ。

40過ぎると結婚がもっと怖くなって、そしてここまで待ったんだからもっと完璧な相手を!とって思ってるうちに50です。
    • good
    • 0

あなたにとって「いい相手」というものが具体的になっていないんじゃいでしょうか。

だからなんとなく相手に巡り会えていない気がするだけでは?
もし具体的になっているなら、あなたと釣り合っていないんでしょう。理想が高すぎるってことになります。
    • good
    • 1

男性であればとりあえず結婚しなさいよ、どんな酷い女性であっても男性のようにパートナーに乱暴して命を取ることはない。

子供を作るだけラッキー。
    • good
    • 1

婚活というと、イメージではどこかの結婚相談所に登録してパーティに出たり、会員情報から相手を探してお見合いをしたり・・・そういうイメージですが、広義の婚活の意味は「自分を高みに持っていく活動のすべて」を指します。


どういうことかと言うと、例えばシェイプアップしたり、ファッションを変えてみたり、どこかのサークルに入ったり、趣味の集まりに参加したり、何かのボランティアをしたり・・・そういう、自分を磨く行動や仲間の中で異性との出会いを見つけてコミュニケーションしていく・・・
その過程で、いいと思った人にアプローチしていくという意識なり行動のすべてが婚活です。
したがって、結婚相談所以外の部分で積極的に行動したらどうですか?
    • good
    • 2

ある程度、妥協も必要かと思います。

理想と現実、相手も同じようなことを考えているのですから、いつまでも、理想通りとは行きません。
    • good
    • 5

男性ですか?女性ですか?



婚活しているとのことですが、周りの人、(職場や友人、親戚など)に、
「結婚したい」と言っていますか?

私の場合、女性ですが、30歳までに結婚したかったので、
「30歳までに結婚したい」と、公言していたところ、
人生のパートナーが見つかりました。

とにかく、アピールが大事だと思います。

中には、紹介してあげようと思う人がいるかもしれませんし、
声を掛けようと思っている人もいるかもしれません。

声を掛けやすくするというのも、大事かと思います。
    • good
    • 4

諦めずに続けることですね・・


あと周囲に単なる友達と思ってる人はいませんか?
案外・・ということも・・
知り合いはそんな感じで結婚しましたよ・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!