dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今月末、TDLへ行くことになっています。
子供がモンスターズインクに乗る!
と張り切っているので、なんとかとりたいのです…
事前にFP発券機の設置場所を知っておきたいので、ご存知の方詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

NO1です。



スペースマウンテンの方にまわりこんでいるのは、スタンバイの人たちです。
モ社(モンスターズインク)の建物の中に入っても、かなり順番は来ませんが、
モ社の建物の外の列がスターツアーズ側に有ります。
それを越え、ショーベース・スペースマウンテン側まで、
スタンバイの列が出来るという意味です。

FPはおっしゃるとおり
『ミッキーとウォルトディズニーの像をぐるっとまわる』
で合っていると思いますよ。
そして、そこから向って左に延びていきます。
クリスタルパレスレストラン(茶色の12番)や、プラザパビリオンレストラン(茶色の20番)の方です。
ですので、パレードルートの進行方向と逆と、表現しました。

私は5月6日はもう諦めて並びませんでしたが、
4月30日(一応は平日と呼ぶのでしょうか?)は並びました。
その日は、9時開園でしたが、到着が8時50分。
入場できたのが、9時20分。
そのまま娘は列の最後尾に並びました。お城の前らしいです。
私はタウンセンターからトイステに入って、キャストが「通り抜け出来ない」と、案内を続けるのを聞いていました。で、ペイスト(緑の7番)とかで適当に時間を潰しました。
携帯で連絡を取り合って、「諦めれば?」「せっかくここまで来たのに・・・」と言う会話を交わし、合流してもチェーンの外側にいて、自由に移動し、発券機の時間をたびたび見に行っては、娘に「今で、16時だって」「17時に変ったよ」などと、報告をするのを周りの方達も『耳をダンボ』にして聞いていました。5分刻みでものすごい速さで、搭乗可能時間が変っていきます。

結局、10時過ぎ(開園時間の1時間後)に取れたFPの時間は、19時15分~20時15分でした。
2時間後に他のFPが取れますので、次に取ったFPはハニハンで18時25分~でした。
あれだけ人気の有ったハニハンが、12時半ごろFPをとっても18時台が残っているほど、モ社は激混みと言うことになります。
入園した誰もが目的はモ社と思えるくらい、ほぼ同じ行動を取ると、言っても過言ではないほどの状態です。

年パス持ちですから、諦めて乗らずに帰って来ました。
実は3月のスニーク(FPなし、全員がスタンバイ)で乗っているので、諦めても良いのですが、
『開園時間の10分後くらいにいつも入園』となりますと、
午後の遅い時間のFPになるのではないでしょうか?
(これは私の勝手な憶測で、根拠はないと思ってください)

FPで乗っていないので、NO2さまの
『ファストパスで入場しても1時間待ち状態です。』は、私も参考になりました。
多分スタンバイとFPの合流地点が早すぎる設定か、ネタバレにならないと思いますが、2人ずつ3台で1回の出発なので、効率が悪いせいだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます!!
よくわかりました。
かなり遅い時間のFPで、しかも取るのにもかなり時間がかかりそうですね…
でも、運が良ければプーさんのハニーハントも取れちゃうかもですね!
今回はランドホテルにお泊りするので、遅い時間でも大丈夫かな!
がんばります!
二回も丁寧に回答していただき、ばっちり無駄なく行けそうです!
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/05/20 14:41

5月4日に行って来ました。


発券場所は皆さんの回答のとおりです。
私たちは前から5~6番目で入園待ちの列にいたのですが
取れたFPは9:35~のものでした。
その時間にはスタンバイ380分待ちでしたよ。
ワールドバザールは直進しかできずぐるっと回り込むようなルートになるのでかなりの距離を移動するようです。
体力勝負みたいなのでがんばってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
FP取れたんですね☆
場所は間違いないようですね。
ミッキーとウォルトディズニーの像をぐるっとまわると聞いたのですが…違うのかしら?
スペースマウンテンの方まで回りこむのでしょうか?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 22:57

先日行って来ましたが、モンスターズインクは、尋常じゃない混み具合です。


ファストパス取るのに、最低1時間は並んでますし、ファストパスで入場しても1時間待ち状態です。
しかも私の行った日は、トラブル発生したとかで開園後1時間はお休みしてたので、並んでいる方ぐったりされてました。
土日で行くなら、かなり気合入れて言って下さい。
先週の土曜日は、8時半開園で9時にファストパスのほうへ行きましたが、その段階でキャストが「スタンバイでの入場はかなりお時間がかかります。ご理解ください。ファストパスも残りすくないです。お早めに並んでください」と言ってました。
10時にはファストパスなくなっていたようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ファストパスで入場しても1時間待ちですか????
すごい…
昼食夕食ともショーのレストランを予約してるので、それと重なるFPが取れてもしょうがないので…
悩んじゃう。
状況を教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 08:42

ワールドバザールの交差点を右に曲がった左端にあるトイ・ステーションに正面を向けて、


プラザレストランに背を向けた状態で、プラザレストラン側に発券機は有ります。
(ガイドブックを持っていれば、緑の8番のトイステと、茶色の43番のプラザレストランの間の植え込みがある辺りで、プラザレストラン前と思ってください)

ですが、現在の激混み状態で、ワールドバザールの交差点には、キャストが立ち、通り抜け(右折)出来ない状態になっています。
タウンセンターファッションからトイステーションに抜けても、トイステのお店から通り抜けることは出来ません。

ワールドバザールを真っ直ぐ突き進み、左手に廻り込み、パレードのルートの進行逆方向に向って行列を作り、お城の方向までFPを取る為の列が横に5~6人並びの列のままゆっくり進み、
オープンダッシュでもしない限りは、発券機まで1時間ほど並ぶと思ってください。

曜日やお天気によって、混雑状況は替わると思いますが、だいたい開園1時間ほどでその日のうちのFPの発券は終わると思ってください。
(ある程度の人数と時間になると、キャストが「今から並んでもFPの発券の終了もありえます」ー 取れないかも! と、言う意味の案内をします)

正式なFPの発券場所を知らなくともものすごい行列ですから、最後尾まで行くだけで、ため息が出てくるほどお城方向に歩くと思われます。

すいません、これは5月6日が最後の私のインパの経験です。
変っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ガイドブックと照らし合わせて確認しました。
始発のバスが開園30分前に着くので、開園待ちをそれからしても、開園時間の10分後くらいにいつも入園できる感じです。
FPの行列にうんざりっていうパターンでしょうか…

場所がよくわかりましたので、がんばってみます!
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!