dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って数ヶ月になる彼氏がいます。お互いに学生です。
付き合った当初からやたらとお金がない話をしてきます。
デートなどは彼が若干多くだしてくれるのですが、基本的に割り勘です。
私は、割り勘は全然構わないし、男性がデート費用を全部持つべきだとは思っていないのですが、いつもいつもお金がない話をされて、デートもなるべく安い店に行こうとされたり、電車賃がもったいないからあまり遠くまで遊びに行きたくないような事を言われると、正直悲しくなります。
「一緒にディズニーランドに行きたいな」
「入場料高いよね」

「○○に行ってみたいね」
「電車賃かなりかかるね」

「美味しいアイスクリーム屋さんができたんだって」
「ああいうとこって高いよね」
全てがこんな感じです。
私もお金がないのは同じなので、彼の気持ちはよくわかるのですが、普段の生活を切り詰めても、たまにはちょっとだけお洒落なお店に行きたいし、一緒にいろいろな場所に行ってみたいと思っています。
男の人は大好きな彼女の前では、頑張ったり格好つけたりしたいものではないのでしょうか。
最初は正直な人だと思っていたのですが、最近は自分が軽く扱われているようで、また、そこまで大事にしたい彼女じゃないのかな?と、不安になってしまいます。
彼は理系の三年生で忙しいらしく、バイトなどはしていません。

男の人はここまで彼女にお金がない話をしますか?
お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない、ということはありますか?
大好きな女の子のためだったら、陰でバイトなどを頑張ろうとする、という事はないのでしょうか?

A 回答 (21件中1~10件)

なんか大事な物を見失ってないですか?



優先順位を間違えると、悲しい事になりますよ。

価値観が合う。一緒にいて楽しい。好きなタイプ等々
恋愛に発展する事情もさまざまでしょうが、求める物が
一つづつ叶って行く度に、次はこれ。次はこれと峪は増します。

完璧な人間なんていなのですから、どこを妥協するか?ですよ。

仮に、貴女の為にもっと生活を切りつめて貴女の前だけで見栄を
張る男性と、貴女に心を許し、すべてをさらけ出して等身大で
向き合ってくれる男性なら、貴女は前者が望みですか?

愛情をかけられるお金で計らない事です。
思いやりがあるかどうか?が大切なのですよ。

「TDLに行きたいから、二人で1000円づつ貯金しようよ。」
そう言って半年頑張れば、チケットは買えますよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ちょっとだけ泣いてしまいました。そうですね。大事な物を見失わないようにしたいです。愛情はお金で計れませんよね。明るく、「1000円づつ貯金しようよ。」と言えるような間柄になりたいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:00

まず貴方は『彼に奢ってほしい』のではなく


『たまにはお出掛けデートしたい』って事ですよね?

とりあえず、その彼はケチとかじゃないと思いますよ。

部類としては"果てしなく情けない男"です。
別に嫌味で言ってるのではなく、本当にそう思います。

>男の人は大好きな彼女の前では、頑張ったり格好つけたりしたいものでは
ないのでしょうか。
まさにそのとおりだと思います。

とりあえず、男で本当にお金が無いときに
「金無い」と言えるのは、なんてプライドが無いのでしょうか。
自分も彼女に「金無い」って言います?でも、本当に金が無いのではなくて
計画性をもって「今使える分は無い」とか冗談で言うくらいです。

本当に金無いときは、何かしらの理由付けで「家でデートしよう!」とか
「今日は公園とかで散歩しよう!」とかにしますけどね。

みなさんは学生だからお金が無くてもしょうがないとおっしゃいますね。
でも彼は学生という身分ですが、立派な"成人男性"です。

しかし彼の行動は
(1)自分のやりたい勉強を行う
(2)自分の好きな女性と付き合う
(3)自分の状況に合わせた付き合い方を求める。

どうですかこれ?ただのわがままなガキですね。
(言葉が悪くてすみません。)

>彼は理系の三年生で忙しいらしく、バイトなどはしていません。
てことは、現在彼は親のスネかじりって事で良いんですよね?
理系の三年生がどれだけ大変か知りません。もしかしたらすっごく大変かも知れません。
ですが、同じ立場でバイトをし、自らお金を稼ぎ(まぁ多少仕送り・援助もあるでしょうが・・) 
彼女の事を考えた行動を取れる人がいるのも事実です。

彼は24時間365日勉強してるんですか?
自分のために取っている時間は無いんですか?
デートする日が週2回とかあるなら、1日はバイトをする日にでも
出来るんじゃないですか?


>お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない
これは彼には当てはまりません。
お金をかけたくないというのは、あくまで金を稼いできている人の考えです。

ただし、『彼女の為に行動出来ない=大事にしていない』は
当てはまると思いますけど。

付き合うのって1人じゃ出来ないんですよね。
そんな彼氏と一緒で楽しいですか?

自分が女性だったら願い下げです。
同じ男として彼の事をニートと思っています。

貴方が彼の事を考えるならば、彼にもあなたの事を考えた行動を
とってもらうのが筋じゃないでしょうか?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

はい。奢ってほしいわけではなく、たまには、割り勘で構わないからお洒落なデートがしたいな、って思っています。私がここまで不安に思うのは、もしかしたら彼の愛情を信じきれていない、からかもしれません。いろいろ考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:48

 30歳。

2児の父です。
 何か、質問者様を否定的な意見がありますが・・・。
 質問者様は

>普段の生活を切り詰めても、たまにはちょっとだけお洒落なお店に行きたいし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>男の人はここまで彼女にお金がない話をしますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とおっしゃっています。確かに「たまには」「ちょっとだけ」オシャレなお店だって行きたいでしょう。私だってそうです。というか、普通は「たまにぐらい・・・」と思うのが彼氏なのではないかと思うんですが・・・。質問者様は、いつも行きたいと言っている訳ではなく、お金だけの話をされている訳ではないのではありませんか?

 「たまには。ちょっとだけでもいい。少しオシャレなお店で、コーヒーだけでもいい。」

 のではないでしょうか?

彼だって、理系で現実主義なのは分かります。ただ、

>「一緒にディズニーランドに行きたいな」
 今は学生だし、バイトしている訳ではないからお金がない。でも、少しずつでも貯めて行こう!

など、言い回し方があると思います。そのまま直球で返したら、彼女が不安になるのは当たり前だと思いますよ。

逆に、実は彼が隠れてバイトしてて結婚費用を貯めているとしたら、それはそれで嬉しいでしょうけどね^^

質問者様は、決して贅沢を求めているわけではないと思います。無職ではなく、稼ぎがある訳ではない学生です。ならば、学生であるが故の恋愛。つまり、ちょっとした贅沢を楽しんでも悪いとは思いませんし、逆にそれが学生の本分なのではないかと思います。
バイトするにも、短期でちょっとできるバイトを探したり、家でも出来るような内職をしてみるのも良いでしょう。

結婚もそうだし恋愛もそうですが、思いやりだけでは続きません。絶対に多少のお金は付きまといます。

学生と言えど、普段の生活に支障が出るようなら、少しでもいいからバイトをするといいでしょう。バイトが今後のプラスにならないという事はありません。必ずプラスにはなります。勉強もいいですが、勉強ばかりしていると頭が固くなって柔軟な思考は出来ませんよ^^

質問者様のおっしゃっている事に異存ありません。ごもっともだと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです。贅沢をしたいとも、いつも奢ってほしいと思っていません。ただ、時々は日常から離れた時間を共有したり、お洒落なお店に入って、一緒に美味しいものを食べたりしたいだけです。もちろん割り勘で構いません。わかって頂けてとてもうれしいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:39

結局お金ですか?相手の立場、今どういう状況かを考えて優先するべきものが分かりますか?



お金がないのは分かりますし、バイトができないのもわかります。
お金をつかうことばかりがデート、恋愛ではありません。相手を思いやったデート方法もあると思います。

お金を使いたい、使ってもらいたいなら、年上の社会人の彼氏を見つけた方が良いですね^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お金のために別れようとか付き合おうなどとは考えていません。
もっと思いやりをもてるように成長したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:31

はじめまして



おごってくれないから愛情がないとは限らないと思います。
行きたいところがあるならあなたが行きたいと思うところに行くときはおごってあげてはどうですか?
私の彼氏は最初の方は絶対に彼がお金出してました。と言うより私に出させてくれませんでした。
でもお金のないときは絶対に出かけてくれませんでした。
そのことを知ったのは付き合ってかなりたった頃で、あまりデートしてくれなくなった時があり悲しい思いをしました。
質問者様も見栄のために会う時間が減ってしまったらいやではありませんか?
バイトなんかしたら会う時間ほとんどなくなってしまうのでは?
私ならデートの時間と見栄だったらデートの時間を優先してほしいと思います。
今は私の行きたいところは私が出しています。(最初はそれもかなり嫌がりました。)
正直に言うことは心を許してくれている証だとも思えます。
愛情がないからだけではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も明るく、「きょうは私が出すね。」って言えるようになりたいです。私の方からお金の話をするのははしたない、みたいに思ってしまうんです。いい関係のお二人ですね。そんな風になりたいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:28

なにかにつけて「お金がない」「高い」では会話も弾みませんよね・・・


「ちょっと見に行ってみようか」とか「お金貯まったら夏くらいに行きたいね」
という言葉だけでも欲しいものです。

デリカシーのない彼氏さんをお持ちでお気の毒です。
ひょっとして自分の趣味にはお金を惜しまないタイプではないでしょうね?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

その通りです。多趣味で男同士の飲み会なども多いみたいです。それは仕方ないと思っているのですが・・・。
「ちょっと見に行ってみようか」
「お金貯まったら夏くらいに行きたいね」
こういうフォローがあれば、私も不安にはならないと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:22

えーと、質問者さんの思考にドン引きです。


なんで相手を思いやれないんだろうって。
3年生ともなれば専門課程も増えてくるし、理系だったら実験だのレポートだのに追われてアルバイトをする余裕もないと思います。
1人暮らしで実家からの仕送りだけで生活しているなら、親に迷惑をかけないように節約しているでしょう。
実家暮らしでも同じだと思います。
バブリーな時代ならともかくとして、この不景気なら節約を心がける人がいても不思議ではないです。
安い居酒屋とかでも定期的に会ってもらえるだけ幸せじゃないですかね。
遠距離恋愛だったり相手が多忙だったりで会えない人は世の中にいっぱいいます。
それと比較すれば質問者さんは恵まれている。
それ以上のものを求めてどうするんですか?
学生は学業が本分です。
それを二の次にして恋愛のためにアルバイトをしろって考えはどうかなって思います。
切り詰めている生活の中で質問者さんと会うための費用を捻出しているって思うといじらしいじゃないですか。
そんなに金・金・金と言うならアルバイト生活中心の文系彼氏を探した方がいいと思います。
お金がないと言う彼氏さん、彼女のために金を稼げと思う質問者さん、どっちもどっちだけど彼氏さんに同情します。
お金=愛情という考えは寂しいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。私のほうが思いやりに欠けていた、と反省させられました。ただ、お金の話をしてくるのは私ではなく常に彼の方なので、会うたびにお金がない話をされるのはきつかったんです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:17

自分がこう発言したら相手はこう思う、という思考というか


心配りがまだできないんでしょうね。
彼の成長に期待しましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私も成長しなきゃいけないと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:10

>男の人はここまで彼女にお金がない話をしますか?



しますよ~家の旦那さん、付き合い当初から(笑)
だってお金ないんですもの、
「そうだよね~」ってなもんです。
言ってる事間違いじゃないし(汗)

>彼は理系の三年生で忙しいらしく、バイトなどはしていません。

↑これならしょうがないでしょう(^^;

noririn123さんにおきかえてみましょうか、

「大好きな彼なら、
自分の為に無理させるようなこと考えないんじゃないの?」
と言われたら…
「それとこれとは違う、そういう意味じゃない」
って思いません?^^;

>>お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない

自分の為に無理をさせる=大事に思ってない。

お金がない彼ですから、
それなりのおつきあいしか望めないと思います^^;
自分がやりたいことは、自分がおごるぐらいの気持ちでいたほうが楽かもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男の人でも普通にお金がない、って言うんですね。気が楽になりました。私ももちろん自分のために無理はして欲しくはないです。なんだかとっても矛盾してますが・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:08

言ってる事は至極ごもっともなんですが。


確かに何かにつけて「金がない」といわれると結構萎えますよね。

でも貴女も変です。
>お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない
>大好きな女の子のためだったら、陰でバイトなどを頑張ろうとする

良い事言ってますが、結局は私の為に稼いで来いってのが本音でしょ?
貴女の中では「金=愛情」なんだろうなと。

どっちもどっちです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そんな風には思っていませんでしたが、反省したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています