
投稿カテゴリを間違えましたので再掲出になります。
ここ半月ほどで症状が出始めたので質問します。
自作PCの電源にENARMAX社のINFINTI-JC EIN720AWT-00/01を使用しています。
この電源にはCoolGuardというシャットダウン後にもPCのファンを稼動させてシステムを冷却をする機能があり、
一度電源が落ちた後自動再投入され、冷却後に完全に電源が落ちる仕組みになっている。
・・・のですが、これの動作がおかしいのです。
再投入はされるのだが、すぐに落ちてしまい冷却が行われない上に、電源のPowerGuard機構で警告ビープ音が出てしまいます。(2回のビービー音間隔)
これは寿命なのでしょうか?使用年数は1年半程です。
他の構成パーツ
CPU:Core2Duo E8500
M/B:GA-EP45-UD3R
VGA:GeForce 9800GTX+
MEM:PC-6400 2G*2
光学ドライブ2基
HDD3基、FD、マルチカードリーダー
HDアクセラレーター(PxVC110)
ケースFAN5基ほど
ちなみに最小構成(HDD、光学ドライブなし)なら正常にCoolGuardが動作します。
以上長文申し訳ありませんがわかるかたいらしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
このページの真ん中より下辺りから始まる、「INFINITI電源 コネクタ詳細」というところを参照してみてください。
たいてい電源系でエラーが出るとすれば、(特に何か機材をはずすと正常動作する…の場合は余計)電圧・電流のエラーが多いです。低格電流など出力の最大値などはあらかじめ決まっていますが、それを無視すると、安全のために停止したりビープ音がしたり、ものによっては停止したり故障したりします。
一度確認してみてください。ピープ音がなる…というのは、良く捕らえれば警告で、壊れてはいないかもしれないので、状況を確認して、状況の改善が必要なら試みる必要があると思います。
さらに、ピープ音の詳細については、メーカーも公表しない場合もありますから、上のページや取扱説明書を参照してもわからない場合は、メーカーに問い合わせてみたほうがいいかもしれません。
返信遅れましてすみません。
あれからいろいろ試しましたが、windowsのシャットダウンメニューからだとほぼ間違いなくビープ音になります。
再起動にして、BIOS画面を呼び出してから本体の電源ボタンをおして切ることで回避されるので現状そうしています。
やはり交換ですかね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
三菱 Got 1000
-
【電気】電源ラインの零相電流...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
BEHRINGER製ミキサーの電源ケー...
-
XCcube EZ65に入る電源を教えて
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
RF(高周波)電源の原理
-
教えてください
-
PCの電源を消してすぐにつける...
-
女性に質問です。
-
PBX系エンジニアの方に質問
-
別居中の旦那が電源をずっと切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
三菱 Got 1000
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
女性に質問です。
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
ラミネーターの主電源って落と...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
外付けHDの電源入&切について
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
おすすめ情報