
先日使っていたHPのプリンタが故障してしまい、買い替えを考えています。
HPの買い替えキャンペーンでFAX付きの「Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」
を購入しようかと思っています。
するとメーカーからひかり電話を使っている場合、動作保障は無いといわれました。
何度か問合わせたところ、基地局からかなり離れた状況でない限り問題無く使える
と言われました。(現在普通のFAXを使っていますが、それが使えるならば大丈夫というような感じで)
ただ、最初は一部使えない例が実際あると聞いているのでちょっと不安です。
実際に使っている方、FAX機能に不具合が出た方、詳しく理解されている方、
出来れば買換えキャンペーンで買いたいので(値引きが思ったよりいいので)お教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひかり電話に限らずIP電話自体がアナログ回線FAXとは仕組みが違うんですよね…
例えばアナログでは送信出来なければ再送信を自動でかけてくれたり、IP電話自体がFAXを想定としてる回線では無いためアナログと違うところは度々出てくるはずです。
ですが基本はそんな変わらないですよ
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
おっしゃる通り、基本的には問題無いのだけど
ごく稀に不具合(という表現でいいのでしょうか)
が出るといった状況なのでしょうね。
その際、対応するとなると返品という事でしょうから
それはできませんよ、ということなんでしょうね。
問題は無さそうなので先日購入しました。
付属のマニュアルがびっくりする位少なくて
Webで確認しながら操作を覚えています。
FAXはまだ実際に受信していないので、近いうちに
試そうと思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こちらは、ひかり電話にアナログFAX機を使っています。
(光-LAN-電話回線のように変換機がついています)
問題なく使えていますよ。それ程気にすることはないと思います。
一部使えない例があるというのは、どういうところでしょうか?
お答えしていただいたのに、お礼が遅くなってしまい
申し訳ありません。
一部使えなかったという報告が実際にあったようです。
それに対してはもし起こっても対応しかねるといった
内容でした。
実際にほとんど問題はないようなので、先日購入しました。
(まだ、受信を実際に試してはいないのですが)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
アナログ/デジタル的とは??
-
コピーガードされている音楽C...
-
BS放送の受信ができない
-
脳内処理はアナログでしょうか...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
メンズビジネス用でデジタル、...
-
デジタル放送とアナログ放送の...
-
液晶画面の違い
-
デジタルイラストとアナログイ...
-
デジタル放送の開始時刻が
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
ビデオカセットテープの再生に...
-
アナログとデジタルの違い。
-
Wi-FiやBluetoothってデジタル...
-
バケツに入れたアナログ量の水...
-
地デジに変わって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
2台のTV間の音のズレ。
-
コピーガードされている音楽C...
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
毎日が早く感じるコツ
-
エンコード
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
体重計についてです。デジタル...
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
HDDレコーダーの中身をパソコン...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
バケツに入れたアナログ量の水...
-
センサーからの値(データ)を...
おすすめ情報