
insertRow()でROW(空行)を4行ほど作成し、観覧者のトリガーでinsertCell()でセルを6個くらい作成しています。
さらにトリガーにより、セルを6個とも削除したい場合はですがどのようにすれば良いのでしょうか。。
ただし、ROWは残したままです。
頑張って勉強した挙句、insertRow()で空行を作成したときと同じ状況に戻したいので、deleteCell()を6回記述して削除するようにしてみました。
ですがこの場合、セルが存在しない場合deleteCell()だとエラーが出てしまいますので、
セルが存在するかどうかチェックしたいのです。
□□□□□□
○○○○○○←この列を消したい!でも、すでに存在しないかも。。。
☆☆☆☆☆☆
△△△△△△
var newCalcTR = new Array();
newCalcTR[0] = document.all.mycalc.insertRow(2);
newCalcTR[1] = document.all.mycalc.insertRow(3);
newCalcTR[2] = document.all.mycalc.insertRow(4);
newCalcTR[3] = document.all.mycalc.insertRow(5);
newCalcTR[4] = document.all.mycalc.insertRow(6);
newCalcTR[5] = document.all.mycalc.insertRow(7);
という風に、newCalcTR[?]とテーブルの行番号をリスト化したいので、ROWを消すわけにはいきません。
どうかご教授下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消したい列のtr要素(element)に対して
element.getElementsByTagName('td').length
でセルの個数が得られませんか?
早々のご返答ありがとうございます。
newCalcTR[i].getElementsByTagName('td').length
の方法で取得できました!
newTD = newCalcTR[i].insertCell(0);
でセルを作成しているので、getElementsByTagName('td')でタグネームを指定しても無駄だと思いこんでいました。。
本当に助かりました!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これならどうかな?
<table border="1">
<tr id="tr0">
<td>0</td>
<td>1</td>
<td>2</td>
<td>3</td>
<td>簡単じゃん</td>
<td>5</td>
</tr>
</table>
<script type="text/javascript">
<!--
var TR = document.getElementById('tr0');
alert('セルの数は、' + TR.cells.length);
alert('テーブルの行数は、' + TR.parentNode.rows.length);
alert('1行目の5列目のテキストは、' + TR.cells[4].firstChild.nodeValue);
//TRの子(TD)は、6個あるが、ブラウザによって、テキストノードがあったりする
//なので6個とは限らない。
while (TR.hasChildNodes()) { TR.removeChild(TR.firstChild); }
//-->
</script>
ご回答ありがとうございます。
頂いたサンプルですが、insertRow()でTRを作成しているので、idの振る処理を追加しなければなりませんよね(汗)
#1の方の回答でスマートに解決できました。
>TRの子(TD)は、6個あるが、ブラウザによって、テキストノードがあったりする
>なので6個とは限らない。
そうなのですか?
また今後私が引っかかりそうな感じがします(汗)ので、素晴らしい情報をありがとうございます。
またよろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 、この式はどのように解釈すればいいのでしょうか 4 2023/02/03 08:53
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAのマクロについて。 9 2022/05/04 14:50
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) 日付で矢印マクロ 4 2023/07/25 16:47
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) 最終列の右へSUM関数を作成するため下記コードを実行しましたが、最終列「10月28日」が上書きされて 3 2022/12/05 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQuery.eachの使い方について教...
-
テーブル行のクリックでチェッ...
-
JavaScriptから自ページリンク...
-
CSSのテーブルで色分けをする場合
-
マウスをブラウザの外に出した...
-
エラーで悩んでます。。
-
td:nth-childを使ってa要素を取...
-
【UWSC】HTML内のある部分を抽...
-
添付画像のようなhtmlとcssのス...
-
HTMLのフォーム名とJavaScript...
-
追加ボタンを押した際に ok ボ...
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
プルダウンメニューの項目で1つ...
-
同じページでgetElementsを複...
-
イメージマップで画像変え
-
数値の比較で正しく評価されな...
-
CGI.pmでラジオボタンを思い通...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Locationについて
-
イベント発生時に入力待ち状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
JavaScriptで特定のtdタグにcla...
-
至急!GetElementById でtdの...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
javascript クリックすると、あ...
-
チェックボックスにチェックが...
-
マウスをブラウザの外に出した...
-
ブルダウン選択でページの表示...
-
Excelで作ったhtmlファイルのサ...
-
スクロールバーの表示位置を変...
-
動的なtableの値を取得したい
-
ツールチップにテーブル左端列...
-
【UWSC】HTML内のある部分を抽...
-
別ページからOnclickでテーブル...
-
【JQuery】テーブルで行選択さ...
-
JSで、テーブルのある行のみ、...
おすすめ情報