重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

似たような質問もありましたが、解決できないので質問致します。

LimeWireライムワイヤーとCabosカボスをアンインストールしたいのですが、

アンインストールして入れ直しても、
アンインストールする前のデータが残ってしまいます;何度やっても;

これはいったいどういうことなのでしょうか?????
どうすれば完全に消えるのでしょうか????

2つのファイル共有ソフトが同じ現象というのが、素人の私にとってよくわかりません;

もう使わないので使わなければいいのですが、データが消えないというのがちょっと嫌なので;
解決策を探しています。

ちなみに、Windows VistaでDドライブに入れています。
ずっと使えてたのでメモリ?とかもぜんぜん余裕があります。

この辺に詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m

※禁止事項のファイル共有ソフトのインストール方法ではなく、
逆に使わないので、完全にアンインストールする方法の質問です。

A 回答 (2件)

念のために確認したいのですが、データとは何を指しているでしょうか?


プログラム? それとも共有したファイル?

プログラムはアンインストールによって消えるでしょうが、共有してたファイルはインストールしたものではないのでアンインストールできません。
エクスプローラから普通に削除できるので、要らないのならフォルダごと削除すれば済むはずです。
    • good
    • 0

total uninstallを使う事をお薦めします。


Total uninstallをインストールした後に、もう一度共有ソフト(limewire,cabos)をインストールして、その後にtotal uninstallを立ち上げて、limewireとcabosをアンインストールするのです。


Total Uninstallとは、アプリケーションのインストール時のシステム変更をモニターし、アンインストール時にプログラムを完全に削除することができるアンインストーラーです。

アプリケーションのインストール前とインストール後にTotal Uninstallはシステムのスナップショットを作成し、二つのスナップを比較してレジストリやファイルの全ての変化を表示します。

要するに、インストールした履歴が全て消されます。

私は、よくソフトをダウンロードしたり、アンインストールするので、このソフトは便利でよく使ってます。

ダウンロードや日本語化↓
http://toollinks.seesaa.net/article/7458235.html
インストール方法↓
http://www.hey.ne.jp/~kinketsu/taiken.html

この回答への補足

回答有り難う御座います。m(_ _)m
今試してみましたが、消えませんでした;
諦めます;

補足日時:2009/05/23 20:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!