
友人は派遣社員として働いています。
派遣先の同じ部署の男性社員の奥様のお父様が亡くなられたそうで、
派遣先の同じ部署の女性社員からお香典を求められたそうです。
金額は大したことがないのですが、これは、払わなければならないのでしょうか?
払いたくない理由は;
・その友人のお婆様が亡くなられた際、お香典など、なかった。
・その男性社員の身内であっても、血縁関係のない人が亡くなっているので、必要があるのか。
・しゃしゃり出ている女性社員のことが嫌い。
これからも働いていく上では、もちろん文句言わずに払うのが一番ですが、
上記の理由により、合点がいかないようです。
納得するに足るアドバイスをお願いたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
勤め先の男性社員の奥様のお父様ですか…。聞いただけでも、ものすごく遠い関係ですね。
結論から申し上げて、必要ないと思います。
まず、お香典をいただいた、男性社員の奥様のご実家からしてみて、「この方、どなた?」というようなことになりかねませんし、香典返しをしようにも、どこの誰にお返しすればいいのか…把握するだけでも大変な思いをされるとおもいます。
ましてや、そのお亡くなりになった方と直接ないし間接的にお付き合いがあったのなら話は別ですが、特段、男性社員の奥様とすら面識もないでしょうから、逆に相手に気を遣わせるだけです。
実は、私は一昨年、父の葬式を執り行いましたが、全く名前も住所も存じ上げない方からのお香典は、まず「誰の知り合いなのか」から探さなければならず、手当たり次第に電話をかけなければなりませんでしたので、お香典をいただいたのは非常にありがたかったのですが、香典返しをするのは大変困難でした。
ですから、「私は特段お付き合いがありませんし、私のような者がお納めさせていただくのは、奥様のご実家にお手間を取らせることにもなりかねませんので、今回はご辞退させていただきます」とはっきりお伝えになればいいと思います。
もし、どうしてもお香典を納めるのでしたら、複数人の連名で行い、一人数千円で、会社名と名前を書いておかれるといいと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
皆様のご回答を伝えましたが、友人は結局支払ったようです。
No.2
- 回答日時:
御香典は出す必要有りません
この場合、社員同士でもよほど特別な付き合いでも
無い限り「同僚の配偶者の親」にまで
たとえ御香典とはいえ包みませんよ
「私は派遣社員で皆さんとは立場が違いますので
せっかくですが遠慮させてください」
と言えば良いですよ
言いづらかったら信頼できて常識のある上司に
相談してその人から言ってもらったらどうですか
(もちろん派遣先の上司です)
集めるほうにしたら一人でも多い方が金額がまとまるので
誰彼の区別なく声をかけているのでしょうがはっきりいて
でしゃばりですね
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
本当、その方はでしゃばりだと思いました(^^;)
No.1
- 回答日時:
ご両親や奥様ならまだしも、お祖母様のお香典は必要ないと思います。
お祝いと違って亡くなるのは悲しいものですし急な事ですから、お葬式に参列しないのであれば、そんなにわいわいと皆で集めてお香典を渡すのは失礼だと思いますよ。
お返しも大変です。
同僚には正直に、
気持ちとしてはお渡ししたいけど、私のお祖母さんが亡くなった時頂いてないから、相手に気を遣わせてしまいそうで申し訳ない。とお断りするといいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
至急!!お盆訪問の断り方
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
御香典はどうすれば?
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
仲人をして下さった方が家族葬...
-
死亡後のお見舞い
-
社会人の常識として、ご意見を...
-
付き合いのない親戚の葬式お香...
-
PTA規約の香典を断られたら
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
職場の誰にも香典を渡さないの...
-
入社して半年の新入社員なんで...
-
子供の同級生の兄のお香典
-
2年前に亡くなった方のお香典
-
高校時代の部活動の先輩が亡く...
-
犬のお葬式
-
不倫関係の場合の香典は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
至急!!お盆訪問の断り方
-
住職の葬儀の香典
-
「お香典」?「ご香典」?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
不倫関係の場合の香典は?
-
兄嫁の父が亡くなりました。御...
-
死亡後のお見舞い
-
自治会員から死亡の連絡がない場合
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
御香典はどうすれば?
-
お寺の住職さんへのお香典
-
派遣先社員(身内)の通夜
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
供花を送る場合の、香典の額
-
仲人の方への香典の相場はいくら?
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
也(なり)という漢字の意味に...
おすすめ情報