
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答になってなくてすみませんでした;
画像を分割してそれぞれ別名保存する時の便利な方法…とういう事で合ってますでしょうか?また間違っていたらすみません;
スライスツールを使ってみてはどうでしょうか?
WEB用に画像を一度に分割して保存するためのものですが、画質を最高画質にして保存すれば特に問題ないかと。
私はあまり使わないので詳しくなくて申し訳ないですが、先ほどためしてみたら問題なく分割されて別名保存できました。
参考URLとためしに分割してみた画像をつけてみます。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justne …

No.2
- 回答日時:
切り取りツールというのはトリミングに使うやつのことでしょうか?
画像を分割するだけなら長方形選択ツール(M)→範囲選択→選択範囲をカット(ctal+x)→レイヤーの表示(非表示)切替
あとは画像の位置を補正すればこれで一番簡単に分割することが出来ます。
photoshopはショートカットを覚えてしまうと作業が楽ですよw
この回答への補足
ご助言のほど伏して有難う御座います!おくればせながら仕様はCS4です。
そのうえで、僕の質問内容がおかしかったため、たびたび恐縮ですが質問を改めさせていただきます不備をお許しください(土下座)。
目的としては、一枚のレイヤーに描画されてる画像群を分割保存したいのですが、何か最適な方法はございますでしょうか。
恥ずかしながら無知千万でしてお手数おかけいたします。
No.1
- 回答日時:
photoshopのバージョンがわかりませんが…
切り抜きツールよりも細かく切り抜きたいという事でしょうか?
「ツール」の「ペンツール」で切り抜きたい箇所をパスで囲みます。
次に「ウィンドウ」の「パス」を選択してパスパレットを出します。
パスパレットの下にある「パスを選択範囲として読み込む」のボタンを押します。
あとは選択範囲をコピー&ペーストすれば切り抜けます。
パスは慣れないと使いにくいかもしれませんが、細かく切り抜く時に便利ですよ。
この回答への補足
わけわからない愚問を投げかけたすえご親切なアドバイスを煩わせてしまい、本当に申し訳ありません(冷汗)
目的としては一枚のレイヤーに描画されてる画像群を別個に切り取って保存したいのですが、何か良い方法は御座いますでしょうか?
仕様はCS4です、質問に不備が多く面目御座いませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
デスクトップアイコンの文字
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
イラストレーターでCtrl+Fでペ...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
フォトショcs5で枠線を書く
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
ペイントで、写真に上から線を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
illustrator10 テキストボック...
-
Illustratorについて教えてくだ...
-
画像をカット分割したいのです...
-
GIMPでハートマークを書きたい
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
photoshopで部分角丸長方形を作...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
Illustrator 消しゴムツールの...
-
警告:50%以上選択されている...
-
Illustratorの画面上で2点間の...
-
photoshopで枠は黒だけど透明の...
-
Photoshopで角丸長方形の枠を書...
-
希望縦横比で切り抜くには?
-
Photopeaでぼかす方法
-
[photoshop]点線の枠を作りたい
-
Photoshopでピクセルにスナップ...
-
フォトショップ なげなわ・切...
-
Photoshopでの曲線
おすすめ情報