dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいまPhotoshop勉強中のものです。

角丸長方形ツールで、四角はかけるのですが、枠線のみを書きたい場合にはどうすればよいでしょうか?
枠線だけを書いて、あとは中に文字を書いたりとしたいのですが、枠のみができません。中を塗りつぶしたくないです。

A 回答 (3件)

最初に希望する四角の選択範囲を作成して


「編集」→「境界線を描く」で描けます。

複雑な枠を描きたい場合は「パス」を作成してから
パスウインドウの「パスの境界線を描く」で出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅くなりました。
できました!
角丸長方形ツールをラスタライズして、境界線を描くでやったらできました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/26 09:48

■回答


角丸長方形ツールはシェイプですね?
まずシェイプを使う時に上のメニューの新規作業用パスを作成をクリックしておいてください。
任意の四角を描く。
塗りつぶされてませんね?
レイヤー枠の上にチャンネル、パスがあります。
パスをクリックしてください。
その枠の下に○が3つあります。
●は塗りつぶします。
○は境界線を描きます。この際ブラシを選択しているとそのブラシが反映された境界線を描きます。
○点線は選択範囲を作ります。選択範囲ができたら右クリックで境界線を描くを選択。



短形選択ツールで四角を描いた後に、
上のメニューより選択範囲を選び、
選択範囲を変形で滑らかにするで角が丸くなります。

仮に塗りつぶした後にも枠線を描くことができます。
レイヤーをダブルクリックまたは右クリックするとレイヤー効果が現れます。
これでシャドウ(内側)を選び、任意の効果を与えます。
これでも一応枠ですね。
あと別にシャドウ(内側)じゃなくても線は描けます。
その辺は独自でやるしかないですね。
    • good
    • 1

1)角丸ツールで図形を描き(色を例えば黒で)そのレイヤーをラスタイズする



2)同じく角丸ツールでちょっとだけ小さい図形を重ねて描き(色は例えば白で)そのレイヤーもラスタイズする

3)2)で作った図形を選択範囲→すべてを選択して、編集→変形→拡大縮小をクリック、大きさを調節して二つの図形の重なり具合が線にみえるようにする

4)レイヤー→表示部分を結合をクリックして一枚だけのレイヤーに変える

5)必要なら、出来た角丸枠線を選択しておいて編集→変形→拡大縮小で大きさや縦横比を変更する

以上を済ませて中に文字を書く方法は如何でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!