
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
javaで標準で使える画像のアフィン変換(補填)アルゴリズムは、 nearest-neighbour、bilinear、bicubicで、左から順に画質が基本的に向上し、そのかわり計算コストが高くなります。
下記ソースは
http://www.java-tips.org/java-se-tips/javax.imag …
からもらってきたもので、いらんとこを消してあります。
一番画質の良いbicubicを使っています。
import java.awt.*;
import java.awt.image.*;
import java.io.*;
import javax.swing.*;
import javax.imageio.*;
public class Bicubic {
public static void main(String args[]) throws IOException {
if (args.length == 0) {
System.err.println(
"Provide image name on command line");
System.exit(-1);
}
Image image = ImageIO.read(new File(args[0]));
int w = image.getWidth(null);
int h = image.getHeight(null);
BufferedImage bicubic = new BufferedImage(2*w, 2*h,
BufferedImage.TYPE_INT_RGB);
bg = bicubic.createGraphics();
bg.setRenderingHint(RenderingHints.KEY_INTERPOLATION,
RenderingHints.VALUE_INTERPOLATION_BICUBIC);
bg.scale(2, 2);
bg.drawImage(image, 0, 0, null);
bg.dispose();
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
createImage()を使い コンパイル
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
VBSエラー"オブジェクト型の変...
-
変数を動的に作るには?
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
「配列定数は、イニシャライザ...
-
javaです
-
jspでの二次元配列
-
JButton-背景の透明化
-
VBで作った乱数を一度も重複さ...
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
int型のゼロ埋め
-
プログラミングの問題です。大...
-
JavaFXでの表内のチェックボッ...
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
javaで「全角が含まれているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
ColabでのPytorchのエラー
-
<forEach> 内で供給された "ite...
-
「例外 *** は対応する try 文...
-
Selenium IDEでexportしたコー...
-
javaでアプレットの描画が出来ない
-
データの外挿について
-
ActionForm form にnullが入っ...
-
(急募)一覧表画面でパスワード...
-
(急募)一覧画面表示がうまくい...
-
(急募)「.csv」ファイルをテー...
-
Java での グローバルIP取得
-
シャットダウンフックが呼ばれない
-
GridBagLayoutについての質問
-
文字列を数式に
-
生年月日と今日の日付から年齢...
-
JTableでスクロールバーが表示...
-
干支の計算で。。。
-
Javaを使ってデジタル時計を作...
-
JAVA 乱数で同じ数字を出さな...
おすすめ情報