
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に皆さんが答えられていますが、発行所の欄に書くのは「新潮社」と書くのが正解でしょう。
(別に発行所の所に「新潮文庫」と書いても処理上で問題は無いですが)厳密な事を言うのであれば、発行所の欄はその本の出版社名を書くところですから、「新潮文庫シリーズ」を発行している「新潮社」を書くのが正確な書類の書き方という事になります。
注文品が文庫であるならば、自分で書かれる場合、タイトルの前か後ろに括弧でくくって「(文庫)」と書くのが確実かとおもいます。
<例>発行所:新潮社 書名:「坊ちゃん(文庫)」
「新潮文庫の100冊」という、夏のフェアの宣伝の印象が強いのか、「新潮文庫」という文庫のシリーズ名を、出版社名と勘違いされているお客さんが結構おられるので、その店員さんもmarina21さんの事をそういうお客さんなんだと思って書き直したのかもしれませんね。
ただ、その係の人も発行所を書き直したのならば、書名欄に(文庫)と書き足す位の事はするべきだったでしょうね。
もし、間違って入荷した場合、更に数週間、お客さんを待たせる事になるのですから…
No.3
- 回答日時:
すいません。
下のものです。「出版社名を書かない」というものは、注文時に担当者が書く、ということです。普通に注文するには関係ないかもしれませんがまぎわらしいので付け加えておきます。
No.2
- 回答日時:
現在書店でバイトしてます。
(日販ではないですけど)たいていはハードカバーか文庫かは事前に聞いています。
両方出ていることが後から発覚した場合は、確認の電話をすることもあります。
だいたいはNo.1の方と同じで、自分で書く場合、新潮としか書かない場合が多いです。(とにかく分かればよい。かなり有名なものは書かないことも)
ISBNはうちの店の場合ほとんど使わないので間違える、って可能性はゼロではないと思います。今回の場合は店員が書き直したので間違えはないはずですが、両方出ている場合は、書く前にどちらが欲しいのか店員に念を押して言っておきましょう。
後から連絡をしてもらうような手間をかけないためにも文庫本か単行本か最初からはっきり分かってもらうには、と思っていました。店員さんに言うのが一番確実かもしれませんね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 文庫本で出版社によって上の断面が滑らかなのとギザギザなのとに分かれるのは何故ですか例えば文春文庫は断 2 2022/10/19 15:09
- 文学・小説 読書 好き 新潮文庫この100冊のような名前のものについて教えて下さい。 日本語 勉強 2 2022/08/18 21:55
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 文学 今新潮文庫の宮崎嶺雄訳のカミュ「ペスト」を170ページほど読んだのですが、正直びっくりするほどつまら 2 2022/10/17 21:33
- マンガ・コミック 単行本の文庫版が途中で止まる理由はなんでしょうか? 単行本だと数がありすぎて集めるのが大変なので文庫 4 2022/12/31 16:05
- 文学・小説 三島由紀夫の新潮文庫から出てる手長姫英霊の声の短編集を読んでいるのですが、九つの短編のほとんどに不倫 1 2022/11/14 11:44
- エッセイ・随筆 【俳句】藤田湘子先生の「新版 実作俳句入門 」の代わりになる本は? 1 2022/05/20 13:24
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
舌切りスズメの教訓は?
-
罪と罰
-
うしおととら コミックス版、...
-
追補版って何??
-
文学作品の出版社の違いについて
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
オススメの向田邦子さんの著書...
-
BLではない、男性キャラばかり...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
売れ残った文庫本の運命.なぜ...
-
「審問」というタイトル
-
レ ミゼラブル(小説)はどの出...
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
ポケットに入るくらい小さな国...
-
宇野正美という人について詳し...
-
シリーズものの第一作目のさがし方
おすすめ情報