
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方も書かれてますが「たばこ事業法違反」です。
ポイント付与は禁止されている値引き販売に該当します。
これは業界の自主規制ではなく違反していた場合
監督している財務局からの指導が入ります。
指導に従わない場合は免許取り消しもあるんじゃないでしょうか。
実際、私が学生時代にバイトしていたコンビニで
「タバコ1カートン購入した方に缶コーヒー1本プレゼント」
というサービスをやっていたところ、どこからか財務局に連絡が行き
「タバコを買うことで商品がもらえるのは実質値引きにあたる」と
指導を受けたそうで、サービスは中止になりました。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなって大変申し訳ありませんでした。
コーヒー1本プレゼントでも引っかかってくるんですかぁ。
景品でも値引きと捕らえられてしまうんですね。びっくりです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
他の方が言われるようにポイントをつけるのは値引き販売になり違法です。
しかし、コンビニで来店ポイントをつけるのは、商品を限定しない販促行為なので適法です。
又、タバコをクレジットカードで購入した場合にクレジットポイントが付くのは、クレジットカード会社の手数料の一部が原資なので適法です。(公共料金をカード支払いするとポイントが付きますと広告しているのと同じことです。)
他のスーパーでポイントが付くというのは、来店ポイントやクレジットポイントを混同してはいませんでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなって大変申し訳ありませんでした。
商品を限定しないポイントはありなんですか。
クレジットカードなんかはアウトっぽい気もしますが、
大丈夫なんですね。
>他のスーパーでポイントが付くというのは、来店ポイントやクレジットポイントを混同してはいませんでしょうか。
それは、ないみたいです。
実際についていたそうです。
しかし、色々と抜け穴っぽいものがあるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
実は、そこに盲点があります。
厳しく言うと、1カートン買って、ライターをサービスは何処でもしています。これも、厳密に言うと違反になります。
コンビニでも、タバコを買ってもポイントカードに来店ポイントが付くコンビニもあります。
ポイントの場合、景品とは異なり、直接的な利益にはなりませんので、全てが違反とはなりません。
他の回答者さんが、コンビニを事例に出されていますが、缶コーヒーは景品に該当しますので、これは問題になっても仕方がありません。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなって大変申し訳ありませんでした。
ライターも違反になってくるんですかぁ・・・
色々と難しいんですねぇ。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たばこ事業法
| (小売定価以外による販売等の禁止)
| 第三十六条
| 小売販売業者は、第三十三条第一項又は第二項の規定による認可に係る小売定価によらなければ製造たばこを販売してはならない。~
とかでしょうか。
どちらかと言うと、協会とか組合の自主規制による面が強いかと。
> しかし、違う経営のスーパーではポイントをつけているところもあるそうで。
然るべき所へ連絡すれば、注意、厳重注意、勧告なんかがある可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- その他(買い物・ショッピング) 中古で購入した鞄が届いたのですが、 開けてみたところ、カバンの中の布が とてつもなくタバコ臭かったで 2 2022/04/14 09:33
- クレジットカード ENEOSでのポイント付与、キャンペーンについて 1 2022/05/29 14:24
- ポイントサービス・マイル どういう意味でしょうか? 2 2023/06/25 09:59
- ポイントサービス・マイル ファミペイアプリ 2 2023/05/14 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 母親のタバコ 同居の母が昔からタバコを良く吸う人で、 私が子供の頃は特に私が近くにいても同じ部屋で( 3 2022/12/27 11:54
- スーパー・コンビニ バーコード決済、コンビニにて 1 2023/08/13 19:54
- その他(暮らし・生活・行事) タバコのポイ捨てについて 車の運転中、窓を開けながらタバコを吸っていまして、信号で止まった際、窓から 7 2023/06/29 00:09
- ポイントサービス・マイル ファミリーマート 1 2023/05/16 13:37
- クレジットカード 楽天プレミアムカード 2 2022/10/24 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
測量費用
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報