
東芝 REGZA 37ZV500 のUSBハードディスク接続について教えてください。
現在、500GBのUSBハードディスクを接続していますが、容量が足りなくなってきたので、1TBのUSBハードディスクを購入し、2台接続(1台は録画用、1台は保存用)しようとしてマニュアルを見たところ、USBハードディスクは1台しか接続できないとかかれていました。(LAN型のハードディスクであれば複数台接続できるみたいですが。)
2台接続の裏技か、LAN経由でPCに接続したHDDへのコンテンツ保存方法等ご存じでしたら教えていただけますか。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もうすでに、USBのHDDを買ったのでしたら、
下記の方法はどうですか?
I・Oデータの、USL-5Pという、USB-LANアダプタです。
これは、USB機器を最大5つ繋ぐ事ができ、HDDなら、5つつなげます。
高額なLANのHDD買うより、USBのHDDを買い足していけます。
最大、8GBまで増設可能らしいです。ムーブも、各HDD同士、出来ます。
但し、このUSL-5P専用のformat行う必要があり、その後、中に出来る
[lost&found]というファイルを削除しないと、REGZAで録画等が出来ません。
また、LANでPCとも組んでおけば、PCのデータ等も使えます。
(ただ、Vistaとの相性があまり良くないと言う噂)
参考URL:http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/usl-5p/i …
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
(以下、お礼の中に書いて良いものか分かりませんが)
ご紹介いただいた商品をAmazonで検索したところ、同様な商品
として、
corega CG-HDLA-H
がありましたが、これも使用可能か、もしご存じでしたら
教えていただけますか。
(こちらの方がかなり安かったので。。。)
以上、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
corega CG-HDLA-Hについて、私は知らなかったのですが、
簡単に調べてみたところ、REGZAで使えるという情報は無いですね。
PCから使う前提で、ソフトをインストールして使用し、
1台アクセスしていると、他のPCからは、アクセスできないらしいですね。
REGZAでは、使えない可能性が高いですね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/18508.html
他、メーカーのリンクも。
参考URL:http://corega.jp/prod/hdla-h/index.htm
ご回答ありがとうございます。
なるほど、使えなさそうですね。
USB-LANアダプタを購入する場合、USL-5Pにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードデイスクのエラー...
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
デスクトップのハードディスク...
-
複数の内蔵HDを外付けすること...
-
Ultra ATA-100のHDDはIDE接続の...
-
DellのInsipron1526を使用して...
-
ハードディスクがスリープモー...
-
外付けハードディスクをメイン...
-
パソコンの外付けHDD用のACアダ...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
DVD-Rのデータが全部消えてしま...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
ウェアレベリングは異なるパー...
-
pc外付けHDが正しく認識されません
-
「このボリュームは認識可能な...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
secret driveが表示不可になり...
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
ローカルディスク(D:)の動作が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードデイスクのエラー...
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
-
ハードディスクのファンクショ...
-
デスクトップのハードディスク...
-
ハードディスクがスリープモー...
-
Ultra ATA-100のHDDはIDE接続の...
-
外付けハードディスクをメイン...
-
外付けハードディスクをUSB接続...
-
NEC PC9821 V166 電源が入らない
-
ハードディスクの取り出しについて
-
明日何しますか?
-
マザーボード故障でのハードデ...
-
パソコンの外付けHDD用のACアダ...
-
外付けハードディスクが認識さ...
-
外付けハードディスク、起動、...
-
外付けHDを認識できません
-
デスクトップPCのHDDを取り出し...
-
外付けHDDのパラメータ間違い
-
パソコンが焦げ臭い!?
おすすめ情報