プロが教えるわが家の防犯対策術!

NAS について。
現在NASをLANにて接続しております。
セキュリティの観点から取り外し、PCにUSBに直結して、外付けHDDのように使用できないかと思っています。

可能でしょうか?

A 回答 (5件)

多くのNASについては、外付けHDDとしての利用はできません。


一部NASは、USBでPCと接続できるものもありますが、少数です。できるものは、取説に記載されておりますので、そちらで確認して下さい。

NASからHDDを取り出しても、Windows PCでは、取り扱いができないフォーマットとかですから、1度フォーマットをしなければWindowsでは利用できなかったりします。

多くのNASって、Windows OSではないから、Windows用のウイルスは動作しないよ。
    • good
    • 0

中身のHDDは再利用可能と思われますが、データをそのまま使うことは基本的に出来ません。



外付けHDDは周辺機器ですが、NASは一種のコンピュータです。OSを内蔵し、パソコンと通信してデータを読み書きしています。なのでNASのHDDはNASのOSが扱えるフォーマットになっており、これはパソコンが普通に扱うFATやNTFSといったフォーマットではないのです。
家庭でも使う安価なNASは主にLinuxやBSDなどオープンソースのUNIX系OSが使われており、HDDのフォーマットもXFSなどUNIX系のものが使われています。具体的にどのフォーマットが使われているかは非公開ですし、セキュリティのため暗号化されていたりすると無理にHDDを読んでも何が書かれているか分からないでしょうね。
    • good
    • 0

製品次第ですが多くのNASはPCにUSB接続の外付けHDDとして使えません。


※PCにUSB接続の外付けHDDとして使えるNASはUSB Type-B端子が実装されているはず。
お持ちのNASの説明書で確認してください。
    • good
    • 0

NAS にはネットワークに接続する LAN ポートの他に、USB(2.0/3.0) のインターフェースが付いていますが、これらは NAS の外付け HDD を追加するためについていますので、NAS 内の HDD を外部には引き出せません。



NAS のパソコンと直結できるインターフェースがあるなら別ですが、通常は必要ありませんので、存在していないと思います。

方法としては、パソコン側に LAN カードか USB の LAN アダプタを追加して、それに NAS を接続して他の LAN とは切り離して使う形が良いと思います。そうすれば、そのパソコンだけがアクセスできますので、比較的安全になります。当然、この NAS は他のパソコンとの共有をしては駄目ですね。
    • good
    • 0

そのNASにLANのインターフェースしかないのなら、PCとLANケーブル直結ぐらいしか方法はないかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!