
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"cozy" という語を英和辞典で引くと「暖かくて居心地がいい、こじんまりとした」という語義が出てきます。
それとミステリーをつなぐと、ソフトなミステリーとでも言えるでしょうか。
女性や子供が読むには刺激が強すぎたり(残酷さや性的な描写など)、謎解きが高度に知的なもので、ほんの時間つぶしのような感覚で気軽に読めないとか、そういうものの対極にある、残酷な描写をこれでもかと見せつけることがない、余りにもリアルで現実世界の矛盾などを真正面から告発するなどという社会性を前面に出していない類のミステリーということがいえるのではないでしょうか。
専門性がからまない、ということもあるかも。素人が推理して真犯人に行き着いてしまう。犯人も、往生際が悪くて武力で抵抗を試みたため、犯人を射殺して事件は解決する、などというリアルさはコージーミステリーでは避けるでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学II この二項定理の問題の解き方教えてください! 1 2022/11/15 00:32
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 数学 高校1年の数学の二次方程式の実数解の質問です! これの問10は理解出来たのですが、 その下の重解を求 2 2022/07/22 16:56
- 物理学 高校1年の物理です!周期の意味がよく分かっておらず、同じやり方でやると問9の(1)の波の速さと問10 1 2022/11/29 17:38
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) ワークについて。 問題→日本企業がアジアの国に工場を移すようになった理由は? 答え→労働者の賃金が安 2 2022/09/24 22:04
- 仕事術・業務効率化 上司の人の仕事内容の説明が早すぎてついていけません。 1 2022/12/02 12:41
- 数学 数的処理の質問です この問題をさらに分かりやすく説明して頂きたいです。 なぜ速さと時間を比にして解く 5 2023/03/24 22:18
- 数学 そろばんの割算で 3543436514÷58174=60911が正解の答えなんですが、 僕が、実際に 4 2022/03/31 12:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
コージーミステリー
-
漫画大好き!な人に質問です。
-
あれって、そろそろ始めないと...
-
作家を目指している、友人C氏が...
-
「ダビンチコード」 を読まれた...
-
人は何故、わざわざ泣きたがる...
-
ピノキオの冒険
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
何度読んでも面白い小説は?
-
亡国のイージス 如月は。。。
-
『ピピ』?本の題名が分かりま...
-
事件などの本
-
携帯のメールできた問題です。...
-
「不思議の国のアリス」のような本
-
悪者が主人公を追いかける名作...
-
青ひげの時代と国について
-
乙一 『GOTH』にハマって...
-
模倣犯
-
読んで行く順番を教えて欲しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
国語の教科書の1ページ目
-
羅生門
-
もし、SF小説を投稿するとした...
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
映画「白夜行」のワンシーン (...
-
マンガって何冊持ってます?
-
亡国のイージス 如月は。。。
-
西之園萌絵というキャラクタは...
-
BLの定義、ホモとの違い
-
もし本の世界に入り込めるとし...
-
トリニティブラッドの読み方
-
あなたの知ってる超光速航行は?
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
伊坂幸太郎氏のような小説を教...
-
テセウスの船の漫画では誰が犯...
-
空の境界を勧められました。面...
おすすめ情報