dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

七月上旬、二泊三日で宮崎・鹿児島に女二人で旅行に行きます。
初宮崎・鹿児島でどのように観て回ったらよいのかわかりません。宮崎空港着の鹿児島空港発です。
一泊目は宮崎市内で二泊目は指宿です。レンタカーありです。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

両方の観光に無理はありませんが、初日の宮崎市内泊が大きなネックですね。


初日は最も宮崎らしい日南海岸をドライブしながら
青島→堀切峠→鵜戸神宮→道の駅なんごう(マンゴーソフトが最高)
北郷の県道28号から田野ICに抜け高原ICから霧島に向けて
高千穂牧場→霧島神社などを観光して霧島に宿泊するのがベストです。
http://miyazaki.daa.jp/nichinan_k/

宮崎市内宿泊なら日南海岸をドライブして全く同じ道をまた戻らないと
いけないのでせっかく稼いだ距離と時間を次の目的地と反対の振り出しに
戻るのは非常にルートの無駄になりますね。
まだキャンセル料もかかりませんから変えられるなら霧島宿泊にするのがおすすめです。

もし霧島宿泊なら翌日は鹿児島空港ICから指宿に向かって指宿スカイラインを
通り最初は知覧の観光がいいでしょうね。
特攻記念館では現代でもかなりなイケメンでさわやかな青年達の笑顔が涙を誘います。
その後は是非指宿ヘルシーランドの露天に入ってみて下さい。
http://www.mapple.net/spots/G04601064102.htm
指宿では砂蒸しより絶対にヘルシーランドの景色の方がおすすめですね。
あとはチェックインまで砂蒸しを楽しめばいいですね。

最終日は早めに鹿児島に戻り錦江高原ホテルの絶景露天や磯庭園の散策
天文館で丁度夏ですから白くまでも食べて時間があればフェリーで
人のみ桜島に渡って、すぐにある遊歩道でも歩けば十分だと思います。
桜島自体は車で行ってもほとんど溶岩しかありませんから遠くから
眺める方が雄大で噴煙の影響も少なくていいですね。

これなら効率よく宮崎と鹿児島の主な観光地をさほど無理なく観光できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような質問にご丁寧にお答えいただき、いろいろとありがとうございました。参考にさせていただきながら、自身でもいろいろ調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 19:39

>漠然とした質問で申し訳ありませんが


漠然としすぎているから回答する方も困ります。

まず空港に何時について何時の便で帰るのか・・・宮崎から指宿は半日がかりの移動です。もし宮崎夜着で翌朝すぐ指宿に移動するなら宮崎のことを説明しても無意味になります。

それにレンタカーありとのことですが、何処で借りて何処で返すのか・・・鹿児島空港で返すなら近くに霧島(日帰り温泉や霧島神宮)があるので、帰る飛行機の時間までの間立ち寄ることもできます。また宮崎-都井岬-佐多岬(岬めぐりですが)からフェリーで指宿というルートもありますが、この情報だけでは分からない(車がないと不便)ので、紹介しても無意味になるかもしれません。

あと指宿ということは温泉に入ることも予想できますが、他に温泉に入る考え(桜島や霧島など、鹿児島市内にもある)があるのか、グルメ目的なのか、なぜかといえば鹿児島だけでも桜島、佐多岬、開聞岳、知覧、霧島・・・と行っておきたいところはたくさんあります。全部行くのは不可能です。

要はもう少し情報を出すか、ガイドや地図を見てある程度行程を決めてから再度質問されたほうがいいでしょう。丸投げ質問も結構ですが、これだけ漠然としていては回答する方も困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
急に決まった旅行で、とりあえず何か教えていただけたらと思ったのですが。。漠然としすぎですよね。
宮崎9時10分着で鹿児島18時10発の予定です。
宮崎は海沿いで何か見所はないかな~と思っています。
鹿児島は温泉や桜島に関心があります。
おすすめの回り方ありましたら教えて下さい。

お礼日時:2009/05/31 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!