電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、スタンドを買いまして電球を買いにいきました。

白い光の蛍光灯のような電球がほしかったのですが
店員さんに相談をしてもみんな同じといわれたので
パナソニックのシリカ電球40をかいました。

つけてみるとオレンジのような光でした・・・

安くて200円くらいで白い光の電球はどれを選べばいいですか?

「白い光の電球が欲しい」の質問画像

A 回答 (3件)

おじゃまいたします。


小生某HCの家電コーナーに勤めている者です。
>白い光の電球?
を探しておられるのですね。
一般的に言って、電球型蛍光灯であれば
電球色・昼白色・昼光色
の3種類のモノがあります(商品によっては、昼白色が無いタイプもあります)
電球色→シリカ電球とほぼ同じ波長(同じ色)の光
昼白色→晴れの日の昼間の光
昼光色→真夏の(快晴の日の)正午ごろの光
概念的には、この様になります。
また、上記の物とは違いますが
パナソニックから出ている、[まなび~む]電球
も、シリカ電球に比べると
若干(ある程度)黄色みが、少なくなっています。

因みに
電球型蛍光灯のラインナップは
暗い方から、40型・60型・100型の3種類
対して、[まなび~む]電球のラインナップは
暗い方から、60W型・100W型の2種類です。
ここで疑問に思われると思いますが
何故電球型蛍光灯には、Wの文字が付いていないのか?
これは単に書き忘れたのでは無く
明るさと、消費電力に違いがある為にWの文字を入れないのです。
つまり、電球型蛍光灯の型の前にある数字は
シリカ電球の何Wと同等の明るさを持っているのか
これを表す為の数字であって
消費電力は通常、シリカ電球の4分の1~6分の1
と、省エネになっています。

また、電球型蛍光灯の寿命は
シリカ電球と比べると6倍前後(それぞれの商品によって異なる)です。

但しその為では無いのですが、価格は安いモノでも
1個¥400位~となっておりますので
条件には当てはまらない様ですね。

さらに[まなび~む]電球ですが
こちらも¥300位~で電球型蛍光灯に比べると
幾分安いのですが、如何せん40W型の生産は
行われていないので、これまた対象外となってしまいます。

ここで質問ですが、電気スタンドの定格は
何Wとなっていますか?
もし60W以上であれば、[まなび~む]電球の60W型が使用出来ます。
また電気スタンドは、調光機能が付いているのでしょうか?
もし調光機能が付いている場合は調光器対応のモノを使うのですが
この場合、電球色で60型の物しか生産されていません
ですので論外となります。

これらを考えると、採るべき方法は
1.多少高価でも電球型蛍光灯の、昼白色若しくは昼光色の物を購入して使用する。
2.価格が高いので、電球型蛍光灯の使用を諦める。
3.器具の定格が許せば、[まなび~む]電球の60W型を使用する。
の3つのうちどれかでしょうね。

上記の条件によって、答えは異なります。
では、また後ほど
お目にかかれる かと思います。
おじゃまさまでした。
    • good
    • 0

>拝見しましたがオレンジ色ですね・・・


>写真の色ではなく白色・・・蛍光灯のような色がほしいのです

そのページに2種類の電球が載ってますよね
そのうち
> 3波長形電球色 2700K Ra84
は、電球色(オレンジ色)ですが、
> 3波長形昼光色 6500K Ra84
は、白色ですよ
    • good
    • 0

200円は無理ですが


これはどうでしょうか
http://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/rupi …

この回答への補足

ありがとうございます。
拝見しましたがオレンジ色ですね・・・
写真の色ではなく白色・・・蛍光灯のような色がほしいのです。

補足日時:2009/06/01 23:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!