
あるフォルダAに1000枚の写真ファイルが入っています。この1000枚のファイルに対して画像編集を行いBというフォルダに別名保存(ファイル名は全く同じ)しています。ファイル名はランダムな数値になっています。画像を編集して全てのファイルの画像加工をしたかと思ったのですが、ファイル数を見ると980枚程度しか編集していなく、どのファイルが編集したか、していないかわからなくなりました。
そこでフォルダのファイル名のみを抽出してExcelに貼り付けて、どのファイルを編集していて、していないかをチェックしたいのですが、何かフリーのツール、もしくはウィンドウズコマンド、解決方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下のURLにあるソフトでファイル名をテキストとして取得できます。
それをエクセルで読み込めばOKです。http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se392002 …
ちなみに、エクセルで、AフォルダとBフォルダのファイル名を、同じ列に並べ、重複削除機能を使えば、まだ編集していないファイル名がわかります。
No.5
- 回答日時:
私がやっている方法は
以下の方法でコマンドプロンプトをカレントディレクトリから起動得きるように設定して
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
エクスプローラを起動して任意のフォルダで右クリックして上記コマンドを実行、
コマンドラインで
dir > list.txt
と入力してエンターキーを押すと、
list.txtというテキストファイルが作成されますので、
それをエクセルで読み込んで利用しています。
読み込むときは空白で区切られたテキストとして読み込みます。
No.4
- 回答日時:
バッチを使うとファイル名のみのリストをテキストに出力できます。
テキストドキュメントに
DIR /b > ファイルリスト.txt と入力(コピーOK)
保存して拡張子を bat に変更し名前をファイルリストに変更。
ファイルリスト.batをフォルダAに入れてダブルクリックすると
フォルダAに ファイルリスト.txt が出力されます。
このリストの中には
ファイルリスト.batとファイルリスト.txt の名前も含まれます。
No.3
- 回答日時:
[ファイルのプロパティを取得]をキーワードに検索したら結構いろんなものがHitします。
参考URLは一例です
参考URL:http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/vba_file3. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報