
友人からメール&添付ファイルが届きました。件名のところに
0013.jpeとあり、添付を開こうとダブルクリックするとdatと表示され
ました。
そのまま開こうとすると「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられませんでした。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」と表示されたので以下の操作をしました。
コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類→拡張子にdatを追加しました。
この操作では見られませんでした。これ以外には思いつけなかったので
どなたか教えていただきたいです。
あと使用メールソフトはアウトルックエキスプレスです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じような質問が結構あるので参考にして下さい。
関連付けで登録できでも、アクションで開くアプリが無いので意味が無いというか、
dat自体開く理由がほぼないのです。
http://okwave.jp/qa448355.html
ご回答ありがとうございます。最初にdatファイルについて検索してみたのですが、よく理解できなかったのです。試した操作手順を書き込んだら分かるようになるかも・・・と思い質問してみました。
メモ帳にドラッグして表示させましたが、たくさん文字が並んだだけで
うまくいきませんでした。こうなったら送り主に直接聞いて見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラでファイルが開...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
本当に削除して、良いのでしょ...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
共有ファイルを誰かが勝手に操...
-
thunderbirdのメールが見れなく...
-
Snipping Tool (ST)が急に異...
-
フォルダの削除について
-
outlook2016のアドレス帳の印刷...
-
EXCELで特定ファイルの動作が重い
-
ムービーメーカーの分割と保存...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
USBに取り込んだ写真を、Window...
-
Webページの見えてない部分も含...
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
CD Manipulatorで肝心のcueファ...
-
プリンターの「削除中」ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をデスクトップに貼り付け...
-
PC起動時に「・・・.dll」エラ...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
ワードパットをワードに
-
フォトショップエレメンツ12...
-
EmEditorを右クリックから起動
-
エクスプローラでファイルが開...
-
ネスケインストール後の不具合
-
ファイルの名前が変更できない
-
スタートアップに見慣れない項...
-
アンインストールしたのにファ...
-
ia PDF のファイルを見...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
フォルダの削除について
-
パワーポイントのスライドを1...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
Webページの見えてない部分も含...
-
PCのデスクトップに保存した画...
おすすめ情報