
自分は全くの未経験で、これからギターを始めようと思うのですが、夜間しか練習の時間が無いのでエレアコとサイレントのどちらにするか迷っています。
自分はアパートに住んでおり、できるだけ音が響かないようにしたいのでサイレントギターを買おうと思っていたのですが、友人に「エレアコもアンプに繋げなければサイレントと大差ない」とエレアコを勧められているのです。
もしエレアコがアンプに繋がずに弾いた時に静かならば、エレアコの方がいいかなと考えています。
実際のところ、サイレントとエアレコの音量ってどのぐらいなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこまで静かさを求めればよいか…によるんですがね。
また、エレアコにもアンプを通さない生音が大きめの物も小さめの物もあるにはあるんですが、それでも私の感覚では、「エレアコもアンプに繋げなければサイレントと大差ない」
という意見には、原則的には『耳は確かか?』と突っ込み入れたくなります。
ただ、比較の問題として、ある程度の広さの戸建住宅の部屋住みで、騒音を気にしなきゃならないのは家族だけ…とか、そこそこの鉄筋作りのマンション等で生活雑音程度なら近所に聞こえない環境住まいだったら、エレアコ程度の音は平気なので、「サイレントと大差ない」という感覚な人間には、私もお目に掛かった事はありますけども…木造か新建材のアパートなどで、となりのテレビの音も微かに聞こえるような環境なら、サイレントにするしかないと思いますけどね。それくらいは音量は違います。
でも、サイレントとエレアコと、どっちが上達が早いかとなると、そこはなかなか難しい。私は個人的には、やっぱりボディ音が鳴るギターの方が、自分の腕前の確認やミスの確認はしやすいと思います。
もちろん、サイレントギターでもヘッドフォンで音は聞けますので、大きな問題かというと…ちょっと私には微妙です。このあたりは、他にもご意見はあるでしょう。
音量の差については、買う前になんとか楽器店でサイレントとエレアコを弾き比べて下さい。その上で、アパートの造りが私が上で言う「隣の生活雑音は全く聞こえないくらい」のものなら、窓を閉め切れば音の小さいエレアコなら使える可能性はあります。ただ、しつこいですが音量差はかなりありますよ。
実際に持った感覚的にはエレアコを選ぶべきだと思いますが、やっぱり気を使わなくていい分、自分にはサイレントですかね。
個人で楽しむ範囲でやるつもりなので、気をつかわないの大事です。
最初の回答者様の意見も含めまして、とにかく楽器屋行ってきます。
サイレント優先、あわよくばエレアコですね。
ありがとうございました

No.1
- 回答日時:
>エレアコもアンプに繋げなければサイレントと大差ない
半分当たっていますが、半分はちょっと違います。
エレアコには大きくわけて、
A;従来のアコギにピックアップ、マイクをつけたもの
B;弦の振動を拾う事だけに徹するために、サウンドホールがないソリッドボディ、セミソリッドボディを持っており胴鳴りがしない(しにくい)もの
の2種類があります。
Bであれば、
アンプ無しで大きな音は出せません。
Aだと安いものから高い物まで、
Bだと安い物はあまりみかけませんね。
個人的にはアコギはアコギで楽しむので、
エレアコとしてはBが好きですけれど。
サイレントギターは確かに画期的な商品ですが、
また名前の通りに音も静かに奏でられますが、
今後、ライブ、ライブのようなもので見せる、聴かせる場面ではちょっと違うかなと言う気がします。
住宅事情が許せば、
意外と普通のアコギも弱いストローク、
弱いピッキングで音量を抑えることが出来ますので、
何もそのような情報が無いこの段階で、
サイレント最高とはいえませんね。
楽器屋でかちゃかちゃ鳴らしてみましょうか。
エレアコにはボディで音を出さないタイプがあるわけですね。
しかし、やはり気を使わない分、サイレントかなって気持ちです。(本格的にギターをやるわけではないので)
将来性考えるならエレアコだと思うので、安くて静かなものがあれば願ったりなんですけどね(笑)
とりあえず楽器屋で触ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレアコの電源が入らない 2年前ほどにフェンダーのエレアコを購入したのですが最近文化祭でバンドを結成 2 2023/08/24 23:36
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- 楽器・演奏 エレアコってアンプに繋がずに弾いた場合、普通のアコギと音同じですよね? 2 2022/07/26 11:33
- 楽器・演奏 アンプに繋いでないのにエレアコのような音が出てるのは何故ですか?生音をマイクで拾った音ではないですよ 2 2022/07/27 00:34
- 楽器・演奏 bondっていう女性グループが使う、サイレント・チェロってどんな特徴の楽器ですか? 2 2022/08/14 19:35
- 楽器・演奏 中古グランドピアノ購入について 3 2022/09/07 09:01
- 失恋・別れ 本当ですか? 最近『ツインレイ』や『サイレント期間』という言葉を知りました。 ツインレイは自分の魂の 2 2023/08/12 15:43
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 サイレントバイオリン・チェロで、他の楽器の音を出すにはどうしたらよいですか? 9 2023/03/17 22:51
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
ギターで感電することってあり...
-
エレキギターで感電死するので...
-
ギター類による感電死するリス...
-
ギターを初めてみたいんですが...
-
BOSS GT-PROについて
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
アンプの音が途切れるのですが...
-
文化祭でバンドをしたいと思っ...
-
ギターアンプにシールドささず...
-
エレキアコースティックギター...
-
アンプの設置場所はどのように...
-
ベースを始めたのですが、ベー...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
学校の体育館でのライブについて
-
複数のギターアンプをつなぐと...
-
ベースアンプの不調について
-
エレキを弾く時にわざとハウリ...
-
静かにギターを練習するにサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
エレキギターで感電死するので...
-
ギターアンプにシールドささず...
-
ギターで感電することってあり...
-
ジャックをミキサーなどから抜...
-
ギターを初めてみたいんですが...
-
10Wのアンプはどれくらい広い...
-
体育館でバンド演奏
-
けいおんギター音の作り方について
-
小さな恋のうた、適しているコ...
-
ギター類による感電死するリス...
-
ギターで故障?キーンと鳴る。
-
アンプを横向きにするのはNGで...
-
ミドルがないギターアンプ
-
アンプ
-
Greco GBX-1000について
-
軽音部について
おすすめ情報