
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
rの発音が難しいですが単語(単音?)であればできているということなので組み合わせで言うと、日本語のオの発音が近いかもしれません。
prends(プロン)、prenez(プロネ)rueについてはuの部分を唇をつきだして発音する必要があると思います。また、発音する際、どうしてもリュー(ローマ字だとryu)と間にyが入りやすいですがyを入れないで発音します。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/11 17:23
早速ご回答くださり、ありがとうございます。
オの要領で、、、なるほど!
ちょっとやってみます。
そうです、yが入っていました、入れずに発音してみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
『う』と『お』の違い。
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
「あない」?「あんない」?
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
娃哈哈は、「子供が哈哈と笑う...
-
古文書ではどうして濁音を表記...
-
中国語RとLの発音に関して
-
人名・地名の鼻濁音
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
「アーティスト」という表記は...
-
こんにちわ と こんにちは
-
国で違うの名前の読み方(ロー...
-
中国語での読み方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
『う』と『お』の違い。
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
こんにちわ と こんにちは
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
「よんぴき」と「よんびき」も...
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
なぜ助詞の「は」は"wa"、「へ...
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
-
人名・地名の鼻濁音
おすすめ情報